今日は、チョコレートの〇〇%って何?っていう疑問にお答えしたいと思います。 動画に撮りましたので、動画が見れる方は動画を 見れない方には、文章にしました。 このパーセントはカカオ分と言われていて、このカカオ分と言う…
横浜にも参加させていただき、大阪ではパネリストとしてお話しさせていただきました。 こんな私がここでお話しして、みなさんの何かの役に立てるとは、 思ってもみませんでした。 けれど、パーティではこんな私の話でもよかった!勇気づけられた!と言ってくださって 精一杯お話しして…
4/16にお申込みいただきましたYさん 返信をしましたが、エラーで返ってきます。 よろしければ、kame1213jp@yahoo.co.jp にメールくだされば返信しますので、これを読まれたらぜひ、返信お願いします。 また、4/22は東京へ出張しておりまして、4/26金でし…
ベーシックコースが終了した方が、ベーシックコース02をご案内し、 お越しいただいています。 ベーシックコース1年で終わろうと思っていましたが、みなさんが希望してくださったので、続きを作ることができました。 お菓子は、実はまだまだ教えたいものはいっぱいあります。 4月は、シフ…
1年間を通して、基礎からきちんと学んでいただくコースです。 先日、7月から通ってくれているAちゃんが、急速にどんどんうまくなっていました。 自分でもわかっているようで、最後に行う反省会でも、話してくれます。 全くお菓子を作ったことがない方でも、どんどんうまくなっています。 …
現在、マカロンのレッスンをしています。 難しいお菓子です。 私、珍しくナーバスな感じになっているようです。 それは、やっぱり成功してかえっていただきたい!と真剣に思っています。 それが「教室」と思っています。 レシピの説明を最初にしっかりするのですが…
今日は2回目の商品開発です。 今日のお題は「米粉の皮」と「あんこ」 前回は、「小麦粉の皮」と「カスタード」と「空洞の皮」でした。 米粉の生地は、2種類用意しました。 あんこのアレンジは4種類用意しました。 焼いてみました! 食べて、「おいしーー」笑! …
【SDGs】エスディジーズと言います。 私は、ついこの間まで知りませんでした。 ここ数日でお二人の方にお聞きして、「なになに?」と興味を持ちました! 英語では、「Sustainable Development Goals」 日本語に訳すと「持続可能な開発目標」です。 &…
私は、電話番号や住所を公開しているので、突然電話がかかってきました。 新しく夢を持っておられる方から電話がかかってきました。 ざっくり言うとタイ焼きを変化させたものを商品化したいそうです。 詳しくは、まだNGだと思うのですが、今日お伝えすることは大丈夫だと思います。 &nbs…
1/29火に開催するお昼時には、ランチをお出しします。 それが、とーーーてもおいしい! お味噌に絡ませて何かお出ししたいなーと思いました! きっと満足していただけると思います。 また、副菜もちょこちょことお出しして、楽しいランチ…