チョコレートの〇〇%って何? /大阪お菓子教室ひすなずた

未分類
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

今日は、チョコレートの〇〇%って何?っていう疑問にお答えしたいと思います。

 

動画に撮りましたので、動画が見れる方は動画を

見れない方には、文章にしました。

 

 

このパーセントはカカオ分と言われていて、このカカオ分と言うのは

カカオバター+カカオマスの数字です。

 

じゃあ、カカオバターカカオマスって何?てなりますよね。

 

ということで、チョコレートがどういう風に製造されているのかを

ざっくりとご説明します。

 

カカオ豆と言うのは、カカオポットというカカオの実

(みなさんもどこかで目にしたことがある、カカオと聞いて思い浮かぶ

楕円形の大きな実です)の中にある、の部分です。

 

そこから色々加工すると、カカオニブというのがとれます。

このカカオニブから、またいろいろ調合したり、すりつぶしたりすると

カカオマスがとれます。

 

カカオマスは固形であったり、ペースト状だったりしますが、

カカオマスを絞ったり、いろいろ加工するとカカオバター

カカオパウダー(ココア)とれます。

 

それを踏まえて、カカオマスカカオバターがカカオ分と言われ、

それが含まれている割合が〇〇%と表示されています。

 

また参考にしてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました