コンサルティングについて

お菓子で始める、小さな起業。

学びを“行動”に変えるコンサルティング

こんな想い、ありませんか?

  • お菓子を販売してみたいけど、なにから始めればいいのかわからない

  • 教室を開いてみたけど、生徒さんがなかなか集まらない

  • いつかカフェを開きたいけど、本当にできるか不安

  • 作るのは好き。でも、売るのは苦手…

  • 自分には無理かも、とあきらめかけている

そんなあなたに、
“行動できる力”を届けたいと思っています。

夢をあきらめず、
現実に踏み出すための第一歩
一緒に見つけましょう。

売る力を学ぶと、未来が変わる

お菓子を作る技術がある。
でも、それだけでは「仕事」にはなりません。

夢をカタチにして、
それを“続けていく”ためには、
売る力=届ける力が必要です。

たとえば…

  • どんな商品を、誰に届けたいのか

  • 価格はどう設定すればいいのか

  • SNSはどう使えばいいのか

  • 自分らしいブランドをどう作るのか

このようなことを一つずつ学んで整えることで、
お菓子での起業が現実のものになっていきます。

作る → 売る → 続ける
この流れを、あなた自身のものにしていきましょう。

サービス内容


◆ スポット相談(単発・60分)

「今、悩んでいることをすぐに相談したい」
そんな方におすすめの単発コンサルです。

  • 商品設計についてアドバイスがほしい

  • 教室の価格を見直したい

  • SNSやLINEの活用方法を知りたい

▶ オンライン(Zoom)/60分
▶ 料金:22,000円(税込)→今なら、2,200円

◆ 月額コンサルティング(3ヶ月以上)

🎯 Silver Club(シルバークラブ)
 → 初めての一歩を踏み出す人へ

  • 月1回Zoomグループコンサル【なんでも相談タイム】
    第2月曜 19:00-20:30

  • LINEでの質問:月3回まで

  • 3,300円/月(税込・6ヶ月継続)


🚀 Gold Club(ゴールドクラブ)
 → プロとしてステージに立ち、成長を続ける人へ

  • 月1回の個別Zoomコンサル【個別で設定】

  • 毎月2回のZoomセミナー
    【グループコンサル 第2月 19:00-20:30】
    【セミナー     第4月 15:00-16:30】

  • LINEでの質問:月5回まで

  • Facebookグループ参加

  • 単発お菓子レッスン10%割引

  • 22,000円/月(税込・6ヶ月継続)


プラン 主な内容 LINE質問 料金(税込)
シルバークラブ グループコンサル 月3回まで 3,300円/月
ゴールドクラブ 個別+セミナー+他特典 月5回まで 22,000円/月

コンサルを受けた方の声

🎥 安斎祐子さん:教室業・米粉シフォン教室

埼玉県さいたま市 マニアックな米粉シフォン教室 sweets myu ★リンク

お菓子教室を趣味でなく売り上げを上げなければならなく、コンサルを受講。

レッスンの見直し、その結果プロコースを設置。

「コンサルを受けなければ、見れなかった景色を見せてもらっています。」

動画を見る


✉️ 角田幸子さん:販売から教室へ シフォンと焼き菓子販売

群馬県前橋市 シフォンと焼き菓子・シフォンデコレーションレッスン カプリスイーツ

「販売から教室業へ。10年の節目に出会えた、心強い伴走者」
――教わったのは、スキルだけじゃない。未来を見据える力でした。

◆ 10年続けた販売に、仕組み作りの限界を感じて

「変わりたい」その想いで、コンサルを決意。
私が先生のコンサルを受け始めたのは、2022年7月からです。
10年販売を続けてきた中で、仕組み作りに限界を感じ、先生のお力を借りようと学ぶことを決めました。

◆ 学んだのは、最新のスキルと実践ノウハウ

LINE、YouTube、Canva、ペライチまで…すべて先生から。
先生からは、公式LINE、YouTube、リール動画の作り方、Canva、ペライチ、ZOOM、チャットGPTの活用まで、本当にたくさんのことを教えていただきました。
ケーキの写真撮影までしていただき、ペライチで使わせていただきました。

◆ 丁寧な指導と心のケアが支えに

スキルだけじゃない、メンタル面の整え方まで教わった。
何も知らなかった私に、先生はひとつひとつ丁寧に教えてくださり、ハード面だけでなく、販売や教室運営に必要なメンタル面の整え方や、何か困った事が起きた時の向き合い方も学ばせていただきました。

◆ 「10年先を見て行動」その言葉が未来を変えた

今、私は新たな挑戦――教室業へ。
「10年先を考えて行動」という言葉に背中を押され、私は今、教室業にチャレンジしています。

◆ 時に厳しく、でも本気で寄り添ってくれる

心から信頼できるコンサルタントに出会えた。
時に厳しく、でも本気で寄り添ってくださる先生には心から感謝しています。
先生これからもどうぞよろしくお願いいたします。

廣橋紀子さん 教室業・テーブルコーディネーター

大阪市 テーブルコーディネイト教室 リコスタイル主催

「コンサルって遠い存在だと思ってた――でも今では“頼れる相棒”」
――等身大の自分のままで、少しずつ確実に前に進めるように。

◆ 「私なんて受けるレベルじゃない」と思っていた

でも、一歩踏み出してみたら景色が変わった。
当初は、私がコンサルを受けるなんて考えていませんでした。もっとすごい人たちが受けるものだと思っていました。

◆ コンサルのメリット①:相談できる存在がいること

自分で決めることに迷ったとき、道がひらけた。
個人事業主って、一人で考えて一人で決めるので、つい考える時間が長くなってしまいます。
「誰かこれでいいと言って〜」
「もしくは、違うなら違うと言って〜」と思うこともしばしば。
そんなとき、遠慮せずに相談できるのがコンサルの存在です。
「それでいいですよ」「〜をするのはどう?」と言ってもらえることで、自分の考えが整理されて決めやすくなり、前に進みやすくなります。結局は時間短縮にもなっています。

◆ コンサルのメリット②:得意・不得意に寄り添ってくれる

“理想”じゃなく、“現実的な目標”でもOKをくれる安心感。
大下先生は、私の得手不得手を理解してくださっているので、理想的な目標ではなく、クリアできそうな目標設定でもOKを出してくださいます。
だからこそ、無理せず一歩ずつ進めている感覚があります。
きっと先生にとっては「もっとこうしたらいいのに」と思われる部分もあると思うのですが、そういった部分を急かさず“待ってくださる”ことも、コンサルを続けられる大きな理由です。

◆ コンサルのメリット③:新しい情報が手に入る

苦手な分野も、学ぶ場があるからキャッチできる。
スピード感のある世の中で、自分の苦手な分野は特に流しがちになります。
でもコンサルで時間を取って教えていただけるので、そこにしっかり向き合えるのがありがたいです。

◆ コンサルのメリット④:仲間の存在が励みになる

同じように頑張っている人がいる、という心強さ。
他のコンサル仲間の悩みを共有したり、いつのまにか親近感が湧いていたり。
頑張っている姿に刺激をもらえることが、とても大きな力になっています。

◆ コンサルを受ける上で大切なこと

“受け身”ではもったいない。課題意識を持ってこそ意味がある。
メリットとは別に、受け身の姿勢ではあまり意味がないとも思います。
自分が問題意識を持ち、取り組む姿勢があってこそ、本当の学びになるのだと感じています。

◆ 学びに“遅すぎる”はない

事業の規模や年数に関係なく、変わりたい人にぴったり。
遠い存在に感じていたコンサルですが、実際に受けてみて、事業の大きさや年数に関係なく、「今からでも変われる」と実感できました。

テーブルコーディネイト教室 リコスタイルのHPはこちら

村瀬寿子さん 焼き菓子販売店

京都府大山崎町 やまのふもとの焼き菓子店 le lien

かおり先生との出会いが、私の未来を動かしました。
「一歩踏み出す勇気をくれたかおり先生との出会い」

◆ コンサルを受けようと思ったきっかけ

焼き菓子プロコースが、次のチャレンジへの扉になった。
焼き菓子プロコースを受講したことをきっかけに、ネットショップを始めたいと思い、パソコンが苦手な私でも挑戦できるようにと、
そしてすでに始めていた店舗販売のことも相談したいと思い、かおり先生のコンサルを受けることを決めました。

◆ 受講の決め手になった“出会いの時間”

短い時間でも、信頼につながる確かな手応え。
焼き菓子プロコースの中での30分間の個人相談がとても有意義だったこと、
そして一度参加したグループコンサルがとてもいい雰囲気で進められていたことも、受講を決めた理由でした。

◆ 個別セッションで得られる前向きなエネルギー

先生の言葉には、毎回背中を押されます。
月1回の個別セッションでは、教室業と販売、両方の経験をもつ先生から具体的なアドバイスをもらえます。
いつも前向きな先生の言葉に元気をもらい、終わる頃には不思議とやる気に満ちた自分になれています。

◆ パソコンが苦手でも、前に進めた

少しずつできるようになり、ネットショップも開設。
おかげで少しずつですが、苦手だったパソコンにも挑戦し、念願のネットショップをはじめることができました。

◆ 仲間と学べるグループコンサルの魅力

共感し、笑い合いながら、たくさんのヒントが得られる場。
月2回のグループコンサルでは、「なんでも相談会」とテーマを深掘りする回があり、ざっくばらんに相談や近況報告ができます。
「悩んでいるのは自分だけじゃない」と思えるこの場が、いつも1か月頑張る活力になっています。

◆ Zoomでも、つながりの深さは本物

初めて会った気がしないほど、あたたかな関係。
Zoomでの開催ですが、初めてリアルで皆さんに会えたとき、初対面とは思えないほど親近感を感じました。

◆ 先生の人柄と出会いが、私の背中を押してくれた

あの一歩を踏み出せて、本当に良かった。
初めて参加した1日Web講座で先生とお会いし、YouTubeそのままの明るく飾らないお人柄に惹かれて、
「この先生から学んでみたい」と思ったあの日の決断を、本当に良かったと心から思っています。

林聡子さん 定年後にお菓子販売をしたい


「静かに、でも確かに。夢への想いを燃やし続けています」

――シルバークラブで出会えた、温かくて心強い学びの場。

◆ 迷わず申し込んだ“つながり続ける場”

プロオンライン修了後も、先生と関わっていたくて。
プロオンラインコースが終わっても先生との繋がりを持っていたくて、迷わずシルバークラブを申し込みました。

◆ 優しさに包まれる『なんでも相談』

気軽に話せる仲間と、ゆるやかな情報交換。
月に一度のzoom『なんでも相談』には販売や教室をされている方やこれから始めようとしている方がいて、近況やお悩み、素朴な疑問など気軽に持ち寄って意見交換をします。
なかなかうまく話せませんが、みなさん本当に優しく耳を傾けてくれます。

◆ 聞いているだけで“お得感満載”

準備すべきことや道すじが、自然と見えてくる。
将来、私はどうなっていくのか、何を準備したら良いかなど、先輩方のお話を聞いているだけで知ることができてお得感満載です♪
仕事で参加できないことが多いですが、アーカイブで見ることができます。

◆ 焦る日も、寄り添ってくれる人がいる

愛のこもったメッセージに、また前を向ける。
どんどん活躍をしていく先輩方を見て焦ることもありますが、たまに弱音を吐くと先生が愛の込もったメッセージをくださるので、
「自分のペースでやっていこう!」と静かに夢への想いを燃やし続けています 笑

◆ 私のまわりには、先生がたくさんいるみたい

前向きで行動力のある仲間に囲まれて。
先生や皆さん、とても前向きでアイデア豊富、行動力もあります。先生がたくさんいるようで、そんな中に身を置ける私は本当に恵まれています。

◆ 50歳を過ぎて、夢を強く持てるようになった

たくさんの“選択肢”があることに気づけたから。
いつでも頼れる人がいて、将来の選択肢がたくさんあるということに気づかせていただきました。
50歳を過ぎましたが、夢を実現したい!と強く思えるようになったのは、先生や先を行く先輩方との交流があるからだと思います。

よくある質問


Q. 初心者でも相談していいですか?
→ はい。初めての方こそ大歓迎です!

Q. 教室と並行して続けられますか?
→ もちろん、大丈夫です。スケジュール調整できます。
どのくらい先に開業したいか、ご相談ください。

Q. 子育て中でも大丈夫?
→ Zoom中心なのでご自宅から無理なく受講できます。

Q. 定年退職してから開業したい。いつからコンサルを受けた方がいいですか?
→ できれば1年前がよいです。開業するには、コンセプトを決めます。それから商品開発など
結構やることがあります。6ケ月でできる人は早い方です。

Q. スポットと継続の違いは?
→ 単発か、伴走型で続けていくかの違いとなります。
継続することで、その方の課題が見えてきやすいので継続の方が効果がでやすいです。

Q. どのプランが合うかわかりません…
→ LINEでご連絡ください。ズームで30分無料相談タイムをさせていただきます。
ラインはこちらからご登録ください→https://lin.ee/lb30yJm

お申し込み・お問い合わせ


まずはスポット相談からでも大歓迎です!

LINEまたはお問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください😊


▶ LINEで相談する

 

▶ お問い合わせフォーム

お問い合わせはコチラ

 

タイトルとURLをコピーしました