2022年8月レッスン
シーズンⅠ(単発) レッスンの募集です。 2018年7月リクエストレッスンになります。**新型コロナウイルス対応について***
◆マスクの着用をお願いしています。 ◆入口前のアルコールで手の消毒をしていただきご入室ください。 ◆広い教室で5~6人の少人数で行いますので、ご安心ください。 *******************************************シーズン Ⅰ
※シーズンⅡはこのページの終りにリンクしています。 ※8月のシーズンⅡは「桃のコンポート」です。【珈琲ゼリー&プチフールセック・クラカオ】
珈琲が大好きなので、とっても美味しく作りたかったのです。 いいのができました! 3層になるようにして、下には黒糖を使ったミルクブラマンジェ 真ん中に、美味しいコーヒーで作ったゼリー 上のクリームは、マスカルポーネが合いました。 そして、ショコラのクランブル。 めっちゃ贅沢な珈琲ゼリーです。 ですが、簡単な部品ばかりです。 それを重ねていくと、リッチなものになっていきます。 お一人、5カップ持ち帰ります。 4年前は写真にあるようあ素敵なカップで作りました。 まだ売っていたらこのカップにします。 なかったら、また素敵なカップを探しますね。
「CRACAO/クラカオ」

コルドンブルー上級クラスで習ったプチフールセック
(小さな乾いた焼き菓子)を応用したクッキーをみんなで作りましょう。 アーモンドやピスタチオが入り、上品で甘さ控えめな薄いクッキーです。 気温が暑い夏なので、フープロを使った作り方をさせていただきます。 夏のクッキーの作り方のコツがあります。 もちろん、手で作る作り方もご説明します。【持ち帰りのもの】
◆コーヒーゼリー カップ5こ
◆クラカオ 5枚以上
お料理レッスン
「アクアパッツァ」→お料理変更します。
諸事情により、「大下家特製の焼肉のたれを使ったピビンバ」になりました。

▶お菓子レッスンの流れ
・講師のお菓子づくりデモンストレーション・各自、お菓子を制作
・お料理を講師中心に作る
・試食タイム~コーヒーか紅茶と共に~
・各自作ったお菓子をお持ち帰り
▶料金
料理つきお菓子レッスン 12,100円(税込) (お菓子・お料理のレシピつきです。)
・レシピ
・材料費
・ウエルカムドリンク
・お料理・菓子の試食
・お茶
▶持ち物


▶スケジュール
<シーズンⅠ・お菓子&お料理のレッスン>
8/12(金) 10:30~14:30 残1
・13(土) 10:30~14:30 残1
(終了時間は流れによって変わるので、 帰りの時間は余裕をもってお越しください)
<動画レッスン>
レッスン中を撮影した、動画レッスンを受講できます。
(お菓子とお料理の2つ入っています)
レシピPDFと、動画urlをお渡しします。
◆動画レッスン費用:10,000円(税込)
◆お渡しは、シーズンレッスン後にラインかメールにて送ります。
リアルレッスンを受講した気分が味わえます♪
▶お支払方法
・前納・振込でお願いしています。
・お申込みしてくださいましたら、メールにて振込先をお知らせします。 (ゆうちょ銀行)
・お支払は、開講が決まりましたら、1週間以内にお振込みいただきますようお願いします。
・振込手数料は生徒様負担となります。
(ゆうちょ銀行)
▶キャンセルと振替について ここは読んでください!
- レッスン料振込後キャンセルされた場合に、返金いたしかねますが、
- 代理の方の受講、もしくは、日程の振替えができます。
- レッスン日のご変更は、他のクラスのお席に空きがある場合に可能です。
- 但し、2日前以降の振替えのご連絡の場合には材料費2000円相当(各月による)と、
- 手配の都合により別途振替手数料を1,000円(税別)/1レッスンいただきます。
- 振替えはお席の空きを確約できるものではありませんので、
- なるべくお申し込み日程でご参加できるよう日程調整いただけますようお願い申し上げます。
- ご欠席の場合には、レシピpdfと動画をお渡しします。
※ラインでつながっている方はラインからでOKです!
シーズンⅡのレッスンは、「桃のコンポート」 めちゃくちゃ重宝するレシピだと思います。 詳しくはこちらへ★
コメント