とても作りやすくておいしいお菓子です。 マドレーヌとフィナンシェのお悩みを中心に解説していきたいと思います。 マドレーヌとフィナンシェの違い それは、ずばり「全卵」か「卵白のみ」か マドレーヌは、「全卵」を使用します。 フィナンシェは、「卵白だけ」を使用します。…
クッキーを作るときの材料の違い その結果どうなるかについてお話します。 生徒さんから、「ディアモンを焼いたのですが、思ったようにできませんでした」とラインが入りました。 「この写真からわかる失敗を教えてください」 クイズを出されたような問いかけでした。…
マドレーヌやレモンケーキの型を使って焼いたとき 写真のような状態になったことありませんか? 真ん中から生地が飛び出て焼き固まっていることありませんか? このように真ん中が分厚く焼ける構造の型を使うと たまにこのような状態になることがあります。 真ん中から…
お菓子で仕事をしたい方を具体化する スイーツブランディングディレクターの おおしたかおりです。 NHK大河ドラマ「井伊直虎」をご存知ですか? 戦国時代に、知恵をしぼり生き抜いた領主のお話です。 今川家と徳川家にはさまれ…
タイトルにあるようにコロナ陽性になってしまいました。 (以下の情報は、2022年5月24日に記述しています) まずは、当教室のコロナ対策からお伝えします。 当教室でのコロナ対策 ①入口で消毒を用意していますので、手の消毒をし…
手作りお菓子で仕事をしたい方を具体化する スイーツブランディングディレクターのおおしたかおりです。 先日、ベーシックコースの次のステップ・アドバンスコースに通ってくださっている方が引っ越しのため、お別れレッスンでした。 アドバンスコースを残す…
お菓子作りを仕事にする。 手作りのお菓子を、ネットショップで販売する。 カフェで手作りのお菓子を提供する、など方法はいくつかあります。 まず手作りのお菓子を販売するためには、菓子製造許可を取得しなければなりません。 でも、菓子製造許可を取得するには、 ・何から始めたらいいの? …
スイーツブランディングディレクターの おおしたかおりです。 あけましておめでとうございます。 去年はお世話になりました。 今年も、 どうぞよろしくお願いします。 私のお正月。 …
レモンケーキが膨らまない?原因は?この季節に注意すること 今朝、レモンケーキを受講してくださった プロオンラインの方からラインが届いていました。 「先生、久々にレモンケーキを作ってみたところ、焼き上がったレモンケーキの上部にひび割れが?!裏側も通常ならばオヘソみたい…
ひすなずたの大人気メニュー「レモンケーキ」 そこで欠かせない「無農薬レモン」 実は、レモンケーキには、「皮」が大事です。 だから’無農薬’がいい。 レモンの旬は?11月から6月 実は夏ではない!! さわやかな風味は「夏」を象徴す…