「シンプルレシピ!日向夏のパンナコッタ」やる気のでるレシピ動画つき / 料理リレー2020に参加 / 大阪お菓子教室ひすなずた

動画
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

料理家の脇雅世先生 @masayowaki
が発起人となって始まった料理リレーに参加いたしました。

 

「シンプルレシピ・日向夏のパンナコッタ」を提案しました!

 

おうちで過ごす時間が長い中、家にありそうな食材で料理を作り、

発表をして、二人の料理家さんにバトンをつなぐ・・・という企画です。

 

東京小平市で先生のためのお菓子教室を開催されている

「スタジオジェンマ」の高橋教子先生からバトンを受け取りました。

 

 

大阪のテーブルコーディネイトと家庭料理を教えている廣橋紀子先生

奈良のフルーツ酵母でパンを作る幸治里織先生

バトンをつながせていただきました。

 

今回のフルーツは、元気が出るビタミンカラー!

お仲間の大浦沙智子さんが、明るい太陽のような黄色のお菓子が食べたーーい!

とリクエストがあり「日向夏」にしました。

なんでも好きなフルーツでできます!

 

できるだけ材料をシンプルにしましたので、

やる気出るレシピだと思います。

 

【材料】
牛乳 100g
生クリーム(脂肪分35%が美味しい) 100g
砂糖(グラニュー糖・上白糖・きび砂糖なんでも)27g
板ゼラチン(粉ゼラチンでもOK)   2.5g(0.5gが量りにくければ大体で!)

お好みのフルーツ 今回は日向夏 1玉
砂糖(フルーツに振りかける) 適量

 

【作り方】

1ゼラチンを冷水に5−10分前に入れておく

2鍋に牛乳と砂糖を入れ、フチがフツっとするまで温め、砂糖を溶かす

3水気を絞ったゼラチンを2に入れて溶かす

4生クリームと合わせる

5カップに入れて、3時間以上冷やし固める

6適当にカットしたフルーツに砂糖を適量まぶしてあえる
 30分以上おく

7冷え固まったパンナコッタの上に、6のフルーツソースを入れて
 出来上がり!

 

せっかくなので作り方の動画も撮りました。

5分程度です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました