スナックひすなずた 開催しました! 好評でした!/大阪・東京・さいたまお菓子教室ひすなずた

イベントのご案内とようす
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

私のやりたかった企画!

飲むのが好きです。さらに、お料理を作りながら飲むのが好き。

キッチンドランカーです。(言い切りました)

お料理しながら飲むと、ノリノリになってきて、あれも作ろうか、これも作ろうかと

ウキウキします。

そんなところに、お客さまをお呼びして、お料理を作りながらお話しができたら最高!

と思いました。

(本業はお菓子教室です・・・)

 

アスパラと豚まんをメインにしていたのだけれど、前日にアスパラが届かないハプニングあり!

しかし、お野菜をいつも奈良からとどけてくださる「里山のごちそう きのこ」さんが助けてくださり

逆にやる気がでて、ジャンジャン作ってしまいました。

鶏ハム

奈良からの珍しいお野菜。

ケールとコールラビ

絶品の完熟トマト

人参サラダ

 

「インカの目覚め」という栗っぽいジャガイモも入ったインゲンポテトサラダ・バジル風味

コーンごはん(コーンを入れて塩とワインで炊きました)

栄養あって簡単でおいしい。

あら、メインの豚まんの写真がない。

サラダの写真がない。

コリコリ鶏肉は?

自家製ドレッシングは?

スープは?

最期のデザートとコーヒーは?

 

と、実は私がバタバタでした。

お料理作りすぎた!

オペレーションが煩雑だった~と反省ポイントは、私自身いっぱいありますが、

みなさんは、大満足だったようです。

「また会ったら来ますので、よろしく!」と

全員が大喜びで帰りました。

みなさんが揃ったら、自己紹介をしていただきそこで、

「あ!そこ知ってる!」など、いろいろつながって面白かったです。

そう、お一人ご招待しました。

子育てをがんばってるNちゃん。

おいしい食事を食べさせてあげたかったのと、顔を見たかったし、元気でいるか~?と。

で、お子さんを連れてきてくれました。

誰かが面倒みるから連れてきて~と。

お母さんがトイレに行ってる間は、子育て経験のある男子二人がみてました。

ほほえましい。

ママといるよりいい子になりますよね。こんな時。

この日、彼は爆発的に私の作った食事を食べてくれたそうで、

お母さんが大喜びでした。

よかった。このころの子供は、食べてくれると母は喜ぶ。

 

みなさん、それぞれちょっと深い話もできて、やっぱりお酒が入ると、本音で話しがしやすいなーと思いました。

そして、なじみの人ばかりでなく知らない人と話するのもいい。

いい時間でした。

 

やりたいことが少しできたかなと思いました。

 

また開催します。

お料理やオペレーションを、もう少し考えますね。

 

お楽しみに!

 

みなさん、来てくださってありがとうございました!

 

鶏ハムは、6月シーズンレッスンで教えます。

リンクはこちらへ★

コメント

タイトルとURLをコピーしました