ライン@で募集したら、あっという間に午前の部が満席になったので
午後の部を増設して、追加募集です!
詳しく、川道剛シェフのことや、レッスンの内容を書いた
ページはこちらです。
詳しくはこちらへ
★基礎からお菓子を学び直したい方は >>>こちら
★お仕事としてお菓子を学びたい方は >>>こちら
目次
◆メルマガ お菓子の基礎の話
◆連絡がつきやすい ライン公式アカウントの登録
【プライベート】続き~父の死に立ち会った貴重な経験~不思議なこと
4/7日 四天王寺さんの「わっか市」にレシピ提供させていただいた俵焼屋さんが出店します / 大阪お菓子教室ひすなずた
3年連続開催して、大好評の 「マルカワ味噌さんの味噌づくり」 今年も開催します!  …
1年ぶりにオンラインで開店します! お酒を飲みながら、お話しながら、食事を作るのが好きで。 お菓子…
こんにちは。 大阪で本格フランス菓子を基礎から教えるお菓子教室ひすなずたを主催しています。 202…
1.オンラインレッスンを開催した理由は? 【オンラインレッスンをしようとは思っていませんでした】 それは、やっぱり実際に作った…
4/3金 満席です。 4/4土 満席です。 ありがたいことに、満席振り切ってお受けしていますので、ご了承ください! …
お味噌を作ってもう14年になります。 自分で作る自家製みそのおいしさは、 買った味噌には出せないおいしさがあると思うの…