大阪市生野区でお菓子教室をしています。
明日、8/1水は「土用の丑の日」です。
ということは、ひすなずたでは、「梅干しを干しましょう!」の日です。
干しても干さなくてもよい梅干し。
もし干すなら、もうそろそろ干しましょうね!
私は早く梅干し食べたくて、すでに干してしましました。
3日カンカン照りの太陽にあてました。
1日ごとにひっくり返しました。
きゅーと絞られておいしそうです。
もっと作ればよかったと思いました。
来年はもっと!
塩・酢・ざらめ だけが入った梅干し
酸っぱさが控えめで、少し甘さも感じるので
おこさんでも食べやすい
冷蔵庫でゆっくり1年食べます。
美味しいものがあるって、ささやかな幸せです。
**現在募集しているひすなずたのレッスン**
◆「米粉のチョコレートマーブルシフォン&パートドフリュイ」
8/16(木) 残席:2
ランチは、ビビンパ
小麦粉に比べて、しっとりして焼き縮みがなく、シフォンは作りやすい米粉
ぜひお試しください。
◆ベーシックコース
火曜日・金曜日/ 満席
木曜日・土曜日・日曜日 /残席あります
1年間を通して、お菓子の基礎を学びます。
きちんと学びたい方募集中です!
◆テーブルコーディネイトを体験しませんか?
サロンや教室の先生・カフェで働いているお方へ!
一度体験してみてください。
絶対に変化があります。
ブログランキングもよろしくお願いします!