明けましておめでとうございます。年始の私のつぶやき/大阪・東京お菓子教室ひすなずた

日々をつづる
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

さーて、2020年が始まりました!!

明けましておめでとうございます。

 

年始の私のつぶやきです。

 

私は年末は、12/30まで働いていたり、

年末ギフトボックスを製造したりと、

 

特に年末は、体に鞭打って働くので

お正月は放心状態です。

やる気がおきない。笑

 

特に今年は、エンジンがかかからない。

とはいえ、小心者ですので、

はよやらな~と心臓がバクバクしてきました。

 

何から始めようか。

まずは、ライン公式アカウントのみなさまへごあいさつ。

ここに大事な内容は、一番に流します。

ただ、月に3回しか配信できないので、選ばれた内容になります。

 

次に、フェイスブックへ。

 

そして、メルマガも大事にしているのですが、

ちょっと濃い内容を送りたいので考えます。

 

そして、メルマガとブログを連動させます。

 

余力があれば、インスタへ。

 

ラインのみなさまへ配信した内容ですが、

ごあいさつとして書かせていただきます!

***

みなさま

明けましておめでとうございます。

今年の抱負はたてましたか?

 

「自分は何をしたいのか?」

 

「どう生きたいのか?」を

 

1年に1回リセットできる機会だなと思います。

 

あんまり重く考えると、全く決められなくなりました。笑

 

去年はたくさんの方に来ていただき、本当に感謝な年でした。

 

お菓子を基礎から、’学び直したい方’ がたくさん来てくださいました!

’お菓子づくりは、理由を知れば失敗しない!怖くない!’’

 

そして、お仕事に活用していただけるプラン

「ベーシックコースプロ」が

思っていた以上に需要があり、

私も自分自身を磨きながら、レッスンさせていただきました。

 

両方のコースとも、ブラッシュアップしていこうと思います。

毎年、恩師が送ってくださる年賀状に

書いていた言葉がささりました。

 

「できるとか

 できないとかの

 結果にこだわることを

 やめた瞬間、

 ”やれば”が意味を持ち始める」

 

やりたいことが見つかったのなら、

迷わずに、やってみよう!!

 

2020年も、よろしくお願いします!!

お菓子教室ひすなずた おおしたかおり

 

★基礎からお菓子を学び直したい方はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/hisunazutabasic

 

★お仕事としてお菓子を学びたい方はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/hisunazuta-pro

 

◆メルマガ お菓子の基礎の話  登録はこちら

https://www.reservestock.jp/step_mails/edit_form_description/111682

 

◆すぐに連絡がつきやすい ライン公式アカウントの登録

コメント

タイトルとURLをコピーしました