2020年11月レッスン
単発レッスンの募集です。
**新型コロナウイルス対応について***
◆マスクの着用をお願いしています。
◆まずはノックしていただき、どこにも触らずに、私が手の消毒をさせていただきます。
◆広い教室で4-5人の少人数で行いますので、ご安心ください。
***
「パンドジェンヌ」と「シトロンヴィエノワ」
パンドジェンヌ
パンドジェンヌは、アーモンドが香ばしいお菓子です。
しっとり。
大好きなお菓子です。
約3年前にもパンドジェンヌのレッスンをしましたが、
その時はアプリコットを埋めこむレシピにしました。
今回は、「ザ・シンプル」に、生地の美味しさを追求しました。
マジパンローマッセを手作りしてから、生地を作ります。
オレンジリキュールをふんだんに使います。
きめが細かい生地がおいしいです。
リッチだけれど、作る工程は作りやすい素敵なお菓子です。
一人一台お持ち帰り予定です。
シトロンヴィエノワ
レモンがおいしい絞りだしクッキーです。
上掛けのシトロングラスアローが決め手です。
食べやすいやさしい味。
絞りだしの形、どれにするか悩み中です。
みなさんで一緒に作るスタイルにします。
一人5枚程度お持ち帰り予定です。
お料理レッスン
うちの餃子定食 中華風茶わん蒸し
うちの餃子は、とてもおいしいです。
誕生日に何が食べたいと聞くと、下の娘は
我が家特製の「春巻き」か、この「餃子」です。
試作の時に、この餃子定食を出したら、「今夜のごはんはおいしい!」ばかり言ってました。笑
包むのが面倒なのですが、そこはテレビを見ながらや家族を使って。
包むのが面倒でしたら、他の方法もありますのでそれも教えますね。
また、「中華風茶わん蒸し」もこんなに簡単なのに、とってもいい出汁がでて
たまらない1品です!
材料もシンプル、鶏ミンチ・卵・ネギ
あとは、「アボカドとたこときゅうりの柚子胡椒和え」
これも、さっさとできて餃子と合います。
これが出たら、家族で取り合って食べてます。
と我が家の絶品普段料理を並べました!
手作りのラー油と、手作りのゆずこしょうで楽しみましょう!!
居残りレッスンで、「柚子胡椒」を作ります。
▶お菓子レッスンの流れ
・講師のお菓子づくりデモンストレーション
・各自、お菓子を制作
・お料理を講師中心に作る
・試食タイム~コーヒーか紅茶と共に~
・各自作ったお菓子をお持ち帰り
・希望者に居残りレッスン
▶料金
料理つきお菓子レッスン 11,000円(税込) (お菓子・お料理のレシピつきです。)
・レシピ・材料費 ・ウエルカムドリンク ・お料理・菓子の試食・お茶
▶持ち物
エプロン・手拭きタオル・持ち帰り用のタッパーか箱
・直径16cmのパンドジェンヌ一台お持ち帰りしますのでタッパーが箱をご用意ください。
クッキーは、こちらで用意した袋に入れて持ち帰ります。
▶スケジュール
<お料理つきレッスン>
11/15(日) 10:30~15:00 満席
・19(木) 10:30~15:00 満席
・20(金) 10:30~15:00 満席
・21(土) 10:30~15:00 満席
(終了時間は流れによって変わるので、 帰りの時間は余裕をもってお越しください)
※2人以上集まったら開講します!
居残りレッスン
※居残りレッスンとは、その月にレッスンに来てくださった方が居残って受講していただけます。
受講したい日を相談し、決めます。
またレッスンに来ていない方も、受講できますので、お声かけください。
約30分~1時間のレッスン時間のものを設定しています。
「ゆずこしょう」
数年前に作ったゆずこしょうが、とてもとてもおいしかったのを
思い出しました。
ひすなずたのラベルを張ったもの1瓶、お持ち帰りです。
ゆずが、10月は出始めでとても高いです。
今年は気候が温かく、八百屋さんも難しい返事ばかりでした。
材料が手に入るように段取りできましたので、開催します!
手作りのゆずこしょうは、めちゃくちゃおいしいです!!
焼いたお肉の上にのせるだけでも、味がワンランクアップします。
場合によっては、黄色の柚子になります。
▶費用:3,300円
▶持ち物:めがねか、水中眼鏡をお持ちの方は持参ください。
また、マイクロプレインゼスターをお持ちの方も持参くださると助かります。
100g1瓶お持ち帰りいただきます。
50g程度がよく販売されている量です。
▶時間:30分から1時間程度
▶日程:11/15日・19木・20金・21 15:00~
※今回は材料の入手のこともあり、単発レッスンの後にレッスンします。
▶お支払方法
・前納・振込でお願いしています。
・お申込みしてくださいましたら、メールにて振込先をお知らせします。 (ゆうちょ銀行)
・お支払は、開講が決まりましたら、1週間以内にお振込みいただきますようお願いします。
・振込手数料は生徒様負担となります。
(ゆうちょ銀行でしたら、手数料無料)
▶キャンセルと振替について ここは読んでください!
- レッスン料振込後キャンセルされた場合に、返金いたしかねますが、
- 代理の方の受講、もしくは、日程の振替えができます。
- レッスン日のご変更は、他のクラスのお席に空きがある場合に可能です。
- 但し、2日前以降の振替えのご連絡の場合には材料費2000円相当(各月による)と、
- 手配の都合により別途振替手数料を1,000円(税別)/1レッスンいただきます。
- 振替えはお席の空きを確約できるものではありませんので、
- なるべくお申し込み日程でご参加できるよう日程調整いただけますようお願い申し上げます。
- ご欠席の場合には、レシピを送付致します。
※ラインでつながっている方はラインからでOKです!