カフェ開業・お菓子販売・教室の先生になりたい方、
お菓子をお仕事のために学びたい方に向けて
お菓子制作から開業準備のお手伝いをしています。
はじめまして、
お菓子教室ひすなずたのおおしたかおりです。
カフェを開業した生徒さんのオープンから
たくさんのことが見えてきたので
これからカフェ開業したい方に向けて
失敗しないカフェづくりをお伝えしたいと思います。
目次
カフェ開業 失敗しないための考え方
①カフェ開業するステップ
1)物件を探す
2)提供するものを考える
まだ、他にもやることたくさんありますが、
おおまかに2つの点から失敗しないための
考え方を、私の生徒さんの例からお話します。
1)物件を探す
ここが一番の難関です!
私のプロコース(お菓子をお仕事で使えるレッスン)の生徒さんの多くが、
カフェ開業を希望されている方がおられますが、
ここがなかなか希望の物件が現れず、待たれている方もいます。
ここは出会いでもあるので、
予算・大きさ・場所をある程度決めたら、
早めに探すことをお勧めします。
また、相性のよい不動産屋さんとの出会いも大切です。
そこも大切にしながら探してください。
2)カフェで提供するものを考える・コンセプトづくり
どんなカフェにするのかを考えましょう。
いろんなことが思い浮かびますね。
あーしたい!こーしたい!
ここは一旦幅を広げて考えて見てもいいと思います。
次は、
なぜカフェを開業したいと思ったのか?
を思い出す作業をして
紙に書いておきましょう!
これがいろいろ考えていたら忘れてしまって
気が付いたら、何がしたかったんだっけ?
となる瞬間が来ます。
ご自身の夢のカフェづくりはどんなことだったか?
しっかり書いて残しておいてください!
3)地域を調査する
そして、ここからです!
ご自身の作りたかったカフェを一旦、別のところへおいて
その地域の方々は、どんな人が住んでいるか
見に行ってください。
また、グーグルマップを使って調べてください。
人気のあるお店は?
どんな人がここは通るのか?
主婦?
OL?
サラリーマン?
ガテン系のお兄ちゃん?
幼稚園ママ?
★この地域の方々が喜びそうな商品
×
★カフェであなたが提供できる商品
×
そして、忘れてはいけないのが!
★あなたがしたかったカフェ
この3つを掛け合わせたものを作ります!
さーて、少し具体的に考えていきましょう♪
②ターゲットはだれか?
1)では問題です
この地域には、OL・サラリーマン・主婦・
年配の方・ガテン系男子がよく通ります。
ターゲットは誰ですか?
全員ターゲットでもいいですし、
1つに絞ってもいいと思います。
例えば、ランチを出すとしたら
OLさんが喜ぶランチと、ガテン系男子が喜ぶランチは違いますね。
どちらもするのはお一人運営するのでは大変になりますね。
なので、地域の方が喜ぶものを!と言っても
全員ではなく、その中でも誰にを絞った方が
「売り」がわかりやすいと思います。
運営も楽ですね
2)ターゲットを1つに絞る
OLさんをターゲットにしたとしましょう
その地域のOLの方のニーズが、
健康志向であるならば、きっと、
年配の方や主婦の方も取り込めると考えられます。
一つに絞ったからと言って、OLさんしか来ないのではなく
それに賛同する他の属性の方々もおられますので、
絞ることを怖がらなくてもOK
3)ニーズを探す
次は、絞ったターゲットの方のニーズを探しましょう。
これは、考えるのではなく、
ここもどんどん出て行って
ターゲットに聞いてみる!
これが一番です。
私のプロコースの生徒さんが
先日カフェを開業しましたが、
「一番苦労した点は?」と聞くと
想像していたメニューでは、
この地域の方のニーズに合わないとわかって
そこからメニュー開発していったのが、大変だった!
とお話されてました。
ここで彼女とのやりとりをご紹介
実は、ある日、彼女からラインでご相談のメッセージが届きます。
(プロコース1年間は、ラインで相談し放題です)
◆Mちゃんからのライン
「こんなお菓子とスープのあるプレートを作ろうと思います。1500円で高いと思いますか?」
プレートの内容・手書きのイラストを送ってくれました
◆私の返信
「ボリュームにもよるし、難しい質問です。ご近所で、どのくらいのものが提供されているか、調査してみてください
1500円に合わせたプレート、この金額でランチが売れそうなら、競合先に勝てるボリュームか、クオリティかを検討してください」
彼女は地域を見て回って
1つの考えが浮かびます。
◆Mちゃんから
目玉売りをシュークリームに決めたのですが、
店舗付近に【〇〇(地域名)といえばここ】と言われるパティスリーのお店があるみたいです。
そこはシュークリームが売り切れる事もあるほど人気で、1個160円でした。
そのお店はイートインメインではないのでコーヒーはなく、差別化が出来るとなると
・160円よりも安い100円
・コーヒーを付けても300円で収まる
というのを、売り込んでいこうかと考えています。
そこで今クッキーシューとして13個作った時の原価が、〇〇円(1個あたり〇〇円)でした。
ここで、バニラビーンズが大きくかかるので、ペースト状で風味がさほど変わらないならばペーストに変更した方が、利益的にはいいのかなと思いました。
ただなにをとるかだと思いますが、
美味しさで妥協はしたくないので、そういう面では高くともビーンズを使用し、
「しっかりバニラビーンズも使っているのに、この価格!?」と、目玉商品とだけして売り込んで行く方がいいはずだとも思います。
先生はどう思いますでしょうか?
◆私の返信
Mちゃん、シュークリーム、みんな好きです。
近辺でシュークリームが人気とわかっていたら
とてもよい商材だと思います。
【〇〇(地域名)といえばここ】を目指す!
これもめちゃくちゃいいですね。
バニラビーンズ、かペーストか
Mちゃんは、両方作ってみて
どれくらい違うと思いましたか?
どこのペーストかにもよります。
ペーストも、めちゃくちゃいいものがあります。
そして、値段もいいですね。
1kg 33000円くらい これはまーまーいいです。
(具体的にリンクをはる)
私はペーストは、なんだか保存料の香りがして
ケミカルな感じで好きではないので、ペーストかどうかと言われたら
本物のバニラビーンズが好きです。(みんなそうですね)
しかし、値段を下げたければ、
こちらはレッスンでもご案内していたと思いますが、
「モンレニオン ヴァニラ」がおすすめです。
(こちらは検索してください。富澤商店などどこにでもあります)
価格の割に、香りがめちゃくちゃいいです♪
ペーストでないので、黒い点々がつかないです。
バニラビーンズも大量に買って、冷凍しておけます。
私は最近、こちらを買って、冷凍して使っています
(具体的にリンク先をはる)
作ってみて判断してみてください。
そして、競合先のシュークリームのクオリティよりも
あがるものであれば、OKだと思うのです。
私だったら、たぶん、バニラビーンズ使ってしまいます。
おいしいと自信のあるものを出して、目玉にして
他も買ってもらえるようにがんばると思います。
◆Mちゃんから
ご回答いただき、ありがとうございます。
しっかりバニラビーンズをアンフィゼしているという効果があるからなのか、香りの差は本物の方がもちろん感じました。
こうなると、ひと手間ですが手間を掛けているという強みと、仰るとおり「目玉だからこ美味しさに妥協しない」を通していきます。
バニラビーンズ、いろいろ教えていただきありがとうございます。
冷凍ビーンズも試してみます!
◆私の返信
バニラビーンズの選択、いいと思います。
目玉に勝負をかける!
だけど、いつも動きを見て
臨機応変に対応できるように
心構えしておいてください。
「顧客のニーズを知る」
それが、1-3年目の課題です♪
がんばってください。
彼女のお店に行って取材した動画がありますので
よかったらご覧ください。
***
喫茶 お華
2024年4月2日プレオープン
大阪市淀川区新北野3-9-14
新北野プラザ1-B
『ザグザグッ!とろ〜り..♡』シンプルなのにクセになるクッキーシューが売りのお店。
あわせて美味しいコーヒーでほっとひといき☕✧
2024年4月2日PREOPEN !
🕙営業時間10:00AM-6:30PM
https://www.instagram.com/cafe__ohana_/