【リクエストレッスン】4/23月 いちごのカトルカール&クレープシュゼット / 大阪市お菓子教室ひすなずた

他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

「いちごのカトルカール」

満席になりました。

大好評のレッスン! リクエストメニューです。

4/23月に開催します。

カトルカールとは、フランス語で4分の4。
バター、砂糖、卵、小麦粉が4分の1ずつ入った、
とてもリッチな配合を意味します。

英語で、パウンドケーキ。
こちらの方がなじみのある名前ですね。
1パウンドずつ、材料を配合するので、そのような名前に。

ちなみに、1パウンド(pound)は=453g だそうです。

いちご!今、旬の時。
いちごをコンフィチュールも作りましょう。

できたてのコンフィチュールを、カトルカールに入れて、
焼きます。
できたてのコンフィチュールはとても、うんまいです!

さて、このカトルカールは、共立てです。

よくあるバターケーキの作り方は、
バターに砂糖をいれて、卵を入れて乳化作業をします。

今回は違う作り方になります。

できあがりは、ふんわり。
よくあるバターケーキとは、食感も異なります。
カット面を見て想像してください。

もうひとつ!

「クレープシュゼット」

マリオットホテルで教えていただいたレシピをアレンジして。

オレンジソースがなんともいえず、とても美味。

私は、よく煮詰めた方がおいしいと思うので、
煮詰めると色がオレンジより、飴色に近いですね。

グランマニ(オレンジのリキュール)を入れ、アルコールを飛ばして食べます。
とても上品でおいしいデザートです。

(デザートのみの提供になります)

「シュゼット」は、ある女性の名前です。
ここにも物語があります。

クレープは、みなさんで作りましょう。

とてもシンプルで、簡単、とってもおいしい配合です。

 

お申し込みはこちらから ★

もしくは、メールアドレス、ラインからも受付可能です。

先着順にて受け付けます。

 

▶料金

ランチなし 6500円:税抜(7020円税込み)

直径16cm(高さは5cm程度) 1台持ち帰りです。

・レシピ・材料費

・レッスンで制作したお菓子お持ち帰りいただきます

・ウエルカムドリンク

・講師制作のお菓子の試食・お茶

▶持ち物

エプロン・手拭きタオル・持ち帰り用の袋

・直径16cmのお菓子持ち帰り用の箱かタッパー

▶スケジュール

4/23(月)

▶時間

10:30~14:00

(終了時間は流れによって変わるので、余裕をもってお越しください)

 

▶お支払方法

・前納・振込でお願いしています。

・お申込みしてくださいましたら、メールにて振込先をお知らせします。(ゆうちょ銀行・都市銀行準備中)

・お支払は、申し込み1週間以内にお振込みいただきますようお願いします。

・振込手数料は生徒様負担となります。

(ゆうちょ銀行でしたら、手数料無料)

▶キャンセルと振替について

  • レッスン料振込後キャンセルされた場合に、返金いたしかねますが、代理の方の受講、もしくは、日程の振替えができます。
  • レッスン日のご変更は、他のクラスのお席に空きがある場合に可能です。
    但し、2日前以降の振替えのご連絡の場合には材料費2000円相当(各月による)と、手配の都合により別途振替手数料を1,000円(税別)/1レッスンいただきます。
    振替えはお席の空きを確約できるものではありませんので、なるべくお申し込み日程でご参加できるよう日程調整いただけますようお願い申し上げます。
  • ご欠席の場合には、レシピを送付致します。

 

お申し込みはこちらから ★

 

コメント

  1. […] 残1席です! 詳しくはこちらへ★ […]

  2. […] 残1席です! 詳しくはこちらへ★ […]

  3. […] 23月 リクエストレッスン:満席 […]

タイトルとURLをコピーしました