そのお店のソーセージがおいしくて、ソーセージを教えていただきました / 大阪お菓子教室ひすなずた

お料理のレシピ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

大阪でお菓子教室をしていますが、

食べることが好きで、お料理も教えています。

 

大阪南船場にある「イタリア料理poco a poco」

HPはこちら★

 

ここのお料理が好きで、よく行くようになりました。

野菜がおいしい!

そして、何より、シェフ手作りのソーセージやハムも抜群においしいのです。

あとは、パンもめっちゃおいしい!(たまねぎムースも)

 

とても、フランクなシェフで、お話もいろいろしてくださいます。

 

実は、ソーセージ!習いたい!

 

ここのお店の味を知りたいと思い、教えていただく

チャンスを得ました。

願っているとチャンスがやってきます!

 

美味しい大和豚を使っています。

ケーシング(腸にお肉をつめていく作業)は

こんなシンプルなもので、できます。

ただ、ちょっと女性には厳しなと思いました。

力がいります。

 

 

この味でよいか、いつも味見で焼いて食べるのだそうです。

これがめっちゃおいしかったです!!

腸詰め作業の様子

 

 

できあがりはこんな感じ!

豚の腸を使うので太めのソーセージ。

 

 

シェフの考え方もいいなと思いました。

「シンプルな調味料で作る」

 

これを冷蔵庫で乾かして皮が乾燥したら焼いて食べます。

うひゃー!おいしそうです。

 

レッスンにしますね。

少しお待ちください!!

 

★ベーシックコース・プロは

9月スタート生を募集しています。

もしお菓子を基礎から習いたい方は、

体験レッスンにお越しください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました