7/12 イタリアのお菓子の商品開発に協力しました。/ 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

レッスンのようす
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。

イタリアのお菓子のスフォリアテッレをご存知ですか?

ナポリの地方菓子です。

意外に知っている人は多い。

そのお菓子に魅了されて、中のクリームを研究したいと依頼がありました。

ぜひ!喜んで!

とても楽しい仕事でした。

7種類くらいクリームをジャンジャン作って、ジャンジャンつめて焼きました。

もちろん、クリームの作り方も教えさせていただいて。

クリームは、正直どれもおいしい。

その中でも、レモン味と、チョコレート味がいいねと意見が合いました。

このお菓子はだいたいリコッタチーズとカスタードとオレンジピールの組み合わせが多い。

それも、もちろん、やってみました。

オレンジピールを、私の作った甘夏のピールでやると、抜群に美味しかった。

あれは、本当においしいです!(話がそれました)

いろいろ3人で話をしました。

デコールもしてみよう!

デコールするとテンションがあがります。

今はやっぱりインスタ映えしないと!

いろいろ悩まれていましたが、視野が広がって、次のステップに行けそうですと

少しはお力になれたかな。

みんなで食べすぎて、もーお腹いっぱいばかり言ってしまってましたが、

これはしょうがないですね。

美味しいもの、みんながほしいと思うものを開発するとは、難しいことです。

いいものができたら、またみなさんにお知らせできたらいいなーと思います。

お疲れさまでした!

ブログランキングもよろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました