おすすめシリーズ・それぞれに向いている小麦粉 /大阪お菓子教室ひすなずた

お悩み解決シリーズ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

今日はおすすめの小麦粉についてのお話です。

動画に撮りましたので、動画が見れる方は動画を

見れない方には、文章にしました。

 

お菓子は薄力粉をよく使うものなんですが、

その中で私がよく使っているものは、「特宝笠」です。

これは、タンパク質含有量が低くて、ふわふわに仕上がります。

スポンジケーキなどに、すごく向いている粉です。

 

で、もうひとつよく使っているのが、準強力粉、中力粉とも言われる、

タンパク質含有量が強力粉と薄力粉の間にある「リスドォル」という粉です。

 

私がコルドンブルーで習っていた時代は、

パンもお菓子も全部このリスドォルで作っていました。

お菓子にもパンにも両方使えて、すごく便利な粉です。

 

お菓子にリスドォルを使うと、外はパリッ、中はもちっみたいな感じになります。

ジェノワーズに使うと、しっかり目な出来上がりで、薄力粉を使った場合とは

違う仕上がりになります。

 

粉によって、同じお菓子でも出来具合が違うので、また色々試してみてください。

 

 

 

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/hisunazuta-pro

コメント

タイトルとURLをコピーしました