4/24 いちごのカトルカールのレッスンの様子 ~笑顔がこぼれます / 大阪市お菓子教室ひすなずた

レッスンのようす
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。

昨日は、リクエストレッスン!

「いちごのカトルカール & クレープシュゼット」でした。

これは、モリモリのレッスンでした。

カトルカールとは、フランス語で4/4という意味

パウンドケーキのことです。

バター・卵・小麦粉・砂糖がすべて同じ分量入るお菓子。

でも、そこをちょっと変えて、簡単で絶品のお菓子にしました。

作り方も、いつものバターケーキの作り方ではない方法でつくり

フワフワの生地です!

そして、ピンクのグラスアローをかけます。

いちごのジャムも作るので、それを使って、グラスアローをピンクにしました。

もーー!絶品です!

食べた時、笑ってしまいます!

「知人に渡したら、大絶賛」!

「焼き菓子は好きでない主人が、これはおいしい!」

と、帰ってからお声をいただきました!

そして、クレープシュゼットも作ります。

これは、材料が普通のものなのに、少し手間をかけたら、

贅沢なお菓子になりました。

たまらないおいしさです。

クレープがあるのだから、少し食事っぽものを添えました。

モリモリのデザートです。

みんな、食べた瞬間!

とっても笑顔!!

「おいしーーー!」

こんなお菓子が作れたら、本当に素敵な世界が広がると思います!

お菓子って夢がいっぱいです。

 

最後の仕上げのシーン。

たくさん笑ってお話しますが、大事なシーンは真剣です。

 

来月の単発で受講できるレッスンも、とてもおすすめです!

「いちごのポップなロールケーキ & レモンケーキ」

ランチは「ダッチベイビー」を使っておかず風に。

これはデザートにもなる生地を器にして食べます。

ツナは手作りツナ!

詳しくはこちらへ ★

ランチつきレッスン:5/15火・16水・26土 8640円(税込み)

ランチなしレッスン:5/17木・18金 7020円(税込み)

 

ベーシックレッスンも募集しています!

◆自己流でしてきて、きちんと学び直したい方

◆理由を知りたい方

◆お菓子づくりを始めてみた方

1年コースです。体験レッスンあります!

お待ちしています。

詳しくはこちらへ ★

 

ブログランキングもお願いします。

現在5位!です!

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました