【レッスンレポート】たくさん食べられるムースオショコラです!/大阪市お菓子教室ひすなずた

レッスンのようす
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。

今は、ムース・オ・ショコラです。

ムースや。チョコレートが苦手な方が、先生の作るお菓子は合うのでと

来てくださいました。

 

信頼してくださってとても嬉しかったです。

ハリキリます!

 

試食後、大阪のある大御所のチョコレートのお菓子を先日食べて

そこよりおいしいです!と言ってくださいました。

率直に嬉しいです!!!

そして、ひすなずたのお菓子を食べてくださている方のたくさんの方が言ってくださることが

重たいお菓子も、ひすなずたのお菓子なら、ぱくぱく食べられると。

「なんでですか?」

 

実は、私もわかりません。

 

ちゃんとした材料、丁寧に作る、でも面倒臭がりなので、

時短レシピで!

 

いくらでも食べられる!と、たくさんの方がおっしゃってくださいます。

 

ありがたい言葉です。

 

いらないものをいれないことは、すっきりさせる大事なことだと思っています。

今日までのレッスンレポートです。

たくさん並ぶと迫力ですね。

私には珍しくムースがたくさんあまります。

なので、カップケーキにしてお持ち帰りいただきました。

カップケーキは出しやすく作りやすい。

 

カカオニブでデコール。

 

ランチは「豚と餅ふの味噌しょうが鍋 カニレモンジュレサラダ 」

いつもおいしいものをくださるヨンミちゃんのお母さんが作った

ゆず味噌で白菜をサラダ仕立てで。

白菜は、生で食べるとぎゅーと水分がでておいしい。

みなさん、きゃっとランチに大喜び。

美味しい出汁で、美味しい味噌で、モチモチ餅ふ。

簡単でおいしいジュレのサラダ。

甘酢に付けた野菜だけでもおいしい。

全部するのは難しくても、一部をすれば、きっと豊かな食卓になります。

 

早速しましたーと。柿本さんが写メをくださいました。

では、みなさんの作品を!

 

デコールはご自由にと言ってますので、いろいろしてくださる方も!

上手!

これも素敵ですね。

長くなりますが、今日です。

 

「先生、試食してください」とSさんが作ったケーキを今朝いただき、

みなさんで試食しました。

私がお分けした「カカオバリー」のチョコレートと他のチョコレートを合わせてことが

気になったようです。

見た目もかわいいですね。

みなさんと一緒に試食して、おいしいねと。

 

さて、こーやって絞っています。

きれいですね。

これはどうなるかな~?

こんな風に。娘さんが誕生日です。

 

旦那様が誕生日の方も!

「毎年、先生にお世話になっています!これを記録していていつか主人に見せたい」と。笑

いい計画です!笑

このケーキを、バレンタインとして活用してくださった方々、いかがでしたか。

気持ちを伝えるツールとして、ケーキ・お菓子はいいものです。

明日は最終日です。

お待ちしています。

3月レッスン残席あります。

ご興味のある方はこちらへ★リンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました