レッスンのようす 4/13 ベーシッククラス始まりました。 / 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずた 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。4月の第二週はベーシッククラスです。第三週は、シーズンレッスンです。4月は「シュー生地」がお題です。試作を重ね、これぞというレシピを提供したいと思っていますし、こうなったら、どうなる?も答えられたらい... 2018.04.13 レッスンのようす
石鹸教室 4/11 石鹸教室 4月レッスン終わりました アボカド石鹸を作りました / 大阪市お菓子教室 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。毎月第一週の木曜・土曜日に、tama先生の石鹸教室をしています。新規の方は、2回通っていただいて、ちゃんと石鹸のこと、苛性ソーダのことなどを学んでいただき、本当によいものしか入れないtama先生の石鹸... 2018.04.11 石鹸教室
レッスンのようす 4/10 ベーシックコース 4月の試作・復習 あの手この手いろいろ / 大阪市お菓子教室ひすなずた 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。ベーシックコースは第二週です。4月は、「シュー生地」いろいろ試作と復習してみました。答えは、レッスンで回答になります。よかったら、ベーシックコース来てくださいね。ココア生地でも作りました。ひすなずたの... 2018.04.10 レッスンのようす
ひすなずたメンバーのおすすめ店 4/8 農林水産省大臣賞のいちごを買いに行きました / 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずた 今日の午後は、奈良県の大和郡山市のいちご農家さんへ行きました。とてもよいご縁があり、農林水産大臣賞の竹村一美さんのいちごを買うことができました。毎年、なにかしらの賞をとっておられるそうです。(改めて調べてみると賞をとっている方は全国にこれだ... 2018.04.08 ひすなずたメンバーのおすすめ店
レッスンのようす 4/8 おおうえ農園さんから、無農薬レモン届きました! / 大阪市お菓子教室ひすなずた 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。広島の「おおうえ農園」さんから、レモンが届きました!ここのレモンは本当に元気で、カチカチ。大きくてとても元気!香りもいいのです!元気なので、日持ちします。冷蔵庫の野菜室で、2ケ月は持ちます。新聞紙+ビ... 2018.04.08 レッスンのようす
レッスンのようす 4/7 ベーシック体験会、栃木県から青木先生が来てくださいました!! / 大阪市お菓子教室ひすなずた 青木恵美子先生と娘さんたちで、ベーシックレッスンの体験に来てくださいました。栃木県で、温活料理教室をされています。(最後にリンク)娘さんが京都におられて、それを兼ねて来てくださいました。貴重な関西旅行を、ここに割いてくださって本当に嬉しかっ... 2018.04.07 レッスンのようす
イベントのご案内とようす 4/7 ベーシック体験キャンペーンの様子 レッスンレポート / 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずた 先日の体験キャンペーンの様子をお伝えします。気になってる方もおられるかもしれません。「きちんとお菓子を習ってみたい!」と来てくださいました。また、「シュークリームは難しそうなので、今まで作ったことがないので」と。お互いにワクワクしながら、少... 2018.04.07 イベントのご案内とようすレッスンのようす
動画 4/6【動画】道具シリーズ おすすめのホイッパ / 大阪市生野区お菓子教室ひすなずた 北巽駅から徒歩7-10分のお菓子教室ひすなずたです。おすすめのホイッパについて話しています。これから道具を買おう!と思う方は、一度ご覧ください。私の教室で使っているおすすめのホイッパをご案内しています。どうぞ。1分12秒です。<ひすなずたの... 2018.04.06 動画動画/道具シリーズ
動画 4/5【動画】フェリカスピコ佐藤先生とのコラボレッスン&HP撮影の動画です/大阪市お菓子教室ひすなずた 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。3/30に行われた「フェリカスピコ佐藤先生とのコラボレッスン&HP撮影」の様子を、chape chapicの大浦さちこさんが動画を作成してくだしました。これも、情熱大陸になりました!!なんと素敵な動画... 2018.04.05 動画
動画 【動画】道具シリーズ ホイッパの大きさ / 大阪市生野区のお菓子教室ひすなずた 大阪市生野区・北巽駅にるお菓子教室ひすなずたです。昨日、ベーシック体験レッスンに来てくださった方が、動画がとてもためになる!共感する!新しい発見がある!と、1日でほぼすべての私の動画をご覧くださいました。そこで、リクエストをお聞きしたら、道... 2018.04.04 動画動画/道具シリーズ