カフェへ~東大阪・弥刀「くらるカフェ」さんへ

カフェ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

最近は、カフェに興味があって、近くで検索して見つけては

行ってみてます。

 

東大阪は私のところから、ほんとに隣です。

検索すると近くで素敵なカフェが見つかりました。

 

「くらるカフェ」

大阪府東大阪市友井4-1-13

 

やっぱりカフェは雰囲気が大事ですね。

名前と内装から、蔵を改装した雰囲気がわかります。

 

そして、お料理。

体にやさしいオーガニックフード中心のお食事を出してくださいます。

この日は、大豆ミートを使った揚げ物とお惣菜がたくさん。

ちょこちょことあるって幸せ。

 

家庭では出せない品数と、体によさそうなものばかりあると

気持ちよくパクパク食べられます。

 

私は肉が大好きです。

「オーガニックフード」「肉を使ってません」

「ビーガン」「マクロビオテック」などの表示があまり魅力的に見えないタチです。

 

だけど、最近はそのようなお料理に出会うことが多く、

食べてみると「おいしー」

手のはいったお料理はおいしいです。

いつも斜めから目線の自分に反省します。

 

カフェといえば、お菓子とお茶。

これがおいしかったら、もう言うことありません。

 

ここは、「ローフードマイスターが作るローケーキ」を提供してくださいます。

 

「ローケーキって」

「生の」という意味です。

小麦粉や卵・バターを使わずにナッツを使って作っておられました。

酵素は生でないととれないので、その栄養をとれるようにという考えのケーキです。

ブルーベリーかチョコレート&いちごを選べます。

今回はブルーベリーをお願いします。

くちどけがよくおいしいー!

 

カフェの大事な要素は、

「おいしいお料理」

「おいしいデザート」

「心地よい雰囲気」

なのかなーと思って味わっていました。

 

気持ちいい空間でした。

ご自宅とつながっているのか、お庭もとってもさわやかです。

 

親しみやすい店主さんで、写真も「どうぞー」と。

 

検索してグーグルがあるから行けました。

ここはなかなか見つけにくい場所かもしれません。

隠れ家的な素敵なカフェでした。

 

 

◆9/20日 夏のキュートなムース 1席あります。

9月シーズンレッスン「夏のキュートなムース」「ふわふわパンケーキとフルーツソース」
2020年9月レッスン単発募集です。   まずこちらから**新型コロナウイルス対応について***現在、大阪でもコロナの新規感染者の数が増加しています。緊急事態宣言や、そのたぐいのものがでない限り リアルレッスンはしようと思います。  ご予約...

コメント

タイトルとURLをコピーしました