クッキーが固くなる理由 /大阪お菓子教室ひすなずた

お悩み解決シリーズ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

今日は、クッキーが固くなる理由について説明します。

 

動画に撮りましたので、動画が見れる方は動画を

見れない方には、文章にしました。

昨日、娘と話していて、そろそろ友チョコの季節で、

みんな色々作ってくれるそうなんですが、

友達が作ってくれるクッキーがとても固いらしいんです。

「なんであんなに固くなるの?」と聞かれました。

 

答えはこうです。

 

クッキーが固くなる原因のひとつは、混ぜすぎです。

小麦粉と水分を合わせてどんどん混ぜると、グルテンがどんどん出来ます。

 

グルテンは、パンの場合はたくさん出来るように作るのですが、

お菓子ではあまりできないように作る方が、おいしくできます。

 

混ぜすぎてグルテンがたくさんできると、生地が固くなって

焼き縮んでしまうので、焼き上がりが固くなってしまいます。

 

なので、小麦粉を入れたら切り混ぜといって、あまり練らないように

混ぜていくのが、おいしいクッキーをつくるコツです。

 

また、焼きすぎも固くなる原因の一つです。

あまりお菓子を焼いた事がないと、しっかり焼きたくなって、

焼けたかな?どうかな?と思っているうちに、

どんどん焼いてしまって、どんどん固くなってしまいます。

 

本来のクッキーの焼き上がりは、結構やわらかい状態です。

まだかな?と思っても、裏を見て焼けていれば大丈夫です。

不安になってどんどん焼いてしまう前に、

裏を見て確認するようにしてください。

 

 

◆基礎からお菓子を学び直したい方はこちら

◆お仕事としてお菓子を学びたい方はこちら

◆メルマガ お菓子の基礎の話  登録はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました