6/30 さいたま~東京へ レポートです! ① / 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

レッスンのようす
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

大阪市生野区にあるお菓子教室ひすなずたです。

ただいま帰りました!

ブログ遅くなりました。

一昨日の朝、帰って来ました。

フェイスブックでは、報告していましたが、

まず、帰りの飛行機のチケットの日程を取り間違えました。涙

それが、行く日に発見し、慌てました!笑

たくさんの方にアドバイスをいただき、

帰りを「高級夜行バス」で帰阪するという、異例のできごとに。

こういうことがあるから、旅は楽しいですのが、

チャレンジしてみたかったので、ちょっと高価な夜行バスに乗ってみました。

一人ずつにカーテンがあり、リクライニングがでいて、フットレストがある

トイレもバス内にあります。

埼玉-大阪で5600円でした。

ワクワク乗車しました。

眠りに神経質な方でしたが、出産後、神経質でなくなったので、いけるか!と

思っていたのですが、やっぱり、「足をのばしたーい!」など、ぐっすりは眠れず

帰って来た1日は眠い眠いでした。

できる限り、ジェットスターで行き来しようと思った次第です。

また、詳しく聞きたい方は、いくらでも話します!

レッスンで!

 

さーて、関東に行く目的は2つ。

◆お菓子の先生向けのレッスンを受けること

◆さいたま時代の友人たちと会って、レッスンもさせていただくこと

2つも果たすことがあって、ありがたいです。

 

着いた当日は、さいたまの友人にレッスンをする日でした。

とにかく、手に入りやすい材料で、簡単!やる気になるお菓子のご提案が課題です。

でも、ちょっと他とは違うエッセンスもあるもの

言わば、簡単だけど、とっても美味しい!

こういうレシピが難しい。

こういうレシピが価値がとてもあると思っています。

 

 

天然酵母で作った手作りパンもご持参くださって、豊かなお茶タイム

いっぱい話ながら、楽しいレッスンでした!

3ケ月前にも行ったのに、話は尽きません。

8月にもまた行くので、レッスンを楽しみにしてくださっています。

こんなお菓子を作りたいなど、リクエストくださっています。

さいたまから見てくださっている方々、よかったらリクエストくださいね。

8/21火 or 8/24に予定しています。

最後にパチリ。

また、行きます!

いつも美味しいランチを用意してくださり、おうちを貸してくださるMさん、

ありがとうございました!

いつも温かい気持ちになります。

 

7月レッスン募集中です!

◆単発で受講できる「季節のお菓子を楽しむ=シーズンレッスン」は。

美味しいコーヒーゼリーと、ランチは、アクアパッツァ&晴れの日に食べるパスタのペペロンチーノ

シーズンレッスンへ ★リンク

◆1年間で基礎を学ぶ「ベーシックコース」

ゼラチンを使った冷菓を学びます ★リンク

 

ブログランキングもよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました