お菓子作りに向いているボールの素材はなんですか?/大阪お菓子教室ひすなずた

お悩み解決シリーズ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

今日はお菓子作りに向いているボールの素材について、お話したいと思います。

 

動画に撮りましたので、動画を見られる方は動画を

 

見れない方には、文章にしました。

 

「プラスチックとかステンレスとか、いろんな素材があると思いますが、

どれがお菓子に向いてますか」と質問をいただきました。

 

私は主にステンレスを使っています。

 

なぜかと言うと、湯煎にかけて温めたり、氷水で冷やしたりする時に

ステンレスは熱伝導が良く、そして丈夫です。

 

ただ、バターなどを電子レンジで緩めたりする時は、

ステンレスは使えません。

その時は、プラスチックかガラスを使います。

 

私の持っているプラスチックのボールは、

チョコレートメーカーのカレボーさんから頂いたものなのですが、

最近はチョコレートを電子レンジで溶かすシェフが

結構多いので、プラスチックのボールをプレゼントにしたそうです。

 

電子レンジを使う時以外は、ステンレスのボールを使う事をお勧めします。

また、参考にしてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました