カフェ開業/お菓子の材料でお酒を作る ピーチ&フランボワーズ 洋ナシ&アニス&カルバドス カフェに出すお酒/オンライン大阪お菓子教室

カフェ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

お菓子で夢を叶えたい人を応援する

お菓子教室ひすなずたのおおしたかおりです。

 

昨晩のyoutubeライブ、とてもよかったのですが、

最後の10分以上、映像がとぎれて見にくい状況になりました。

 

みなさん、よく見てくださいました!!

ほんとにありがとうございます。

 

私のwifiの状態がよくなかったようです。

 

途中で止めて、新しく立ち上げて続きをしました。

見にくい方は途中から、「続き」の方をご覧いただくと

まとめでお話ししています。

 

まずは最初のライブ動画の録画です。

 

そして、続きのライブ動画です。

 

大阪守口市にあるバーで働いておられるバーテンダーの池田龍さんに

カクテルを作っていただきました。

 

お題は、「お菓子のあまりものを使う」「お菓子で使うお酒を使う」

 

池田さんが考えた配合で、カクテルを試飲しましたが、

マジでおいしい!!

もうめちゃくちゃおいしかったです!

 

これをカフェや飲食店をされている方は、お出ししたらいいのではないか!

お菓子を作った時のあまりもので、できたら一石二鳥です。

 

カフェ開業・応援企画・お酒編!

 

「今月のカクテル」と、このお酒がカフェで、メニューにあれば

毎月行ってしまうかもしれません。

 

 

昨日作ってくださったレシピを書きます。

【カクテル①ピーチ&フランボワーズ&スパークリング】

①フランボワーズジャム 小さじ1をシェーカーかタンブラーへ入れる

②スパークリングワインを少し入れて、ジャムの濃度をゆるめるようにのばす

③桃のブランデー30ccを②に加えて、氷を多めにいれてシェイクする

タンブラーの場合は、スプーンなどでたくさん混ぜる

④グラスについて、③の倍量のスパークリングワインを加えまぜる

甘くなく、大人の味。

桃のブランデーの香りがたまらなく上品なお酒でした。

 

桃のブランデー「BRESKVA」ピーチブランデー ヴレスクヴァ

アマゾンで販売されているのをみつけました。

写真もお借りしました。

700ml 4950円

<フランボワーズジャムの作り方>

こちらもご案内しておきますね。

①冷凍フランボワーズ100gを鍋にいれ、砂糖を50gかけておく

②フランボワーズが常温においていてとけたら、鍋を火にかけ、ときどき焦げないようにまぜて

煮詰める

③ある程度、濃度がでてきたら、レモン汁小さじ1程度加えで、火を切る

 

試飲してご機嫌になっていく私でした。

 

【カクテル② 洋ナシ&カルバドス&アニス・フローズンカクテル】

洋ナシのコンポートを作ったシロップを使って作ってくださいました。

ジューサーを使います

①ジューサーにカルバドス(りんごのブランデー)30ml

レモン汁10ml・アニスリキュール数滴・洋ナシのジャーベット(バッドで冷凍してスプーンでほぐしとる)50ml

・クラッシュアイス40mlを入れて、ジューサーをまわす

できあがり!

※洋ナシのシャーベットでなくシロップでもOK

※アニスリキュールもなくてもOK

※カルバドスがなければ、ブランデーやお好みのリキュールで!

 

アニスと洋ナシの香りが最高にあいます。

フローズンがさわやかで、さっぱりしてるのに、奥深い味だったと思います。

めちゃくちゃおいしーー!!

 

池田さんが、飴をかざりに手作りしてきてくれました。

心尽くしたおもてなし感がありますね。

<洋ナシのコンポートの作り方>

このコンポートのシロップを冷凍して使いました。

洋ナシのコンポートはそれで食べてデザートにしてくださったり、お菓子に利用してくださいね。

 

今回は、徒歩圏の生徒さんがお一人、観客として来てくださいました。

ライブの後に少し打ち上げ。

 

友人の情熱ペインターの大浦沙智子さんが持ってきてくださった

和歌山県のチーズ屋さんのチーズをこの日までとっておきました。

きんかんシロップづけのチーズがめちゃくちゃおいしかったです。

 

気分よく終わった私でしたが、次の日、ライブ動画を見て

真っ青!

そして、今に至り、丁寧なレシピを書きました。

 

次からは、wifiでなく、有線にしてライブします。

そして、また池田バーテンダーさんがライブしてくださるそうなので

またご案内しますね。

 

ぜひ何かにお役立てください。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました