ベイクドチーズケーキで使って余ったサワークリームはどうしてる?サワークリーム活用方法 /大阪オンラインお菓子教室ひすなずた

メルマガ
LINE登録

◆ひすなずたの情報が素早くキャッチできるライン公式アカウントの登録

 

 

サワークリームは今では大好き!

ところが、数年前までは「サワークリーム」が入っている

レシピは、使わないようにしてました。

 

それは、残ったサワークリームの処理の仕方がわからない。

チーズケーキ類は、サワークリームが入りがち。

 

あー、もうこのレシピは使えない!と

無駄が嫌いな私は敬遠していました。

 

しかし、しかし!

 

今では、こんなにおいしいもの、なんで使わなかったのかい!って

自分に突っ込んでます。

 

お料理に使えばあっという間になくなるし、

もう、なんでも使える!!

 

特にイタリアンが大好きな私は、「パスタの上に」「サラダにのせて」

「スープに」と、ちょいちょいっとのせるだけで、まぁおいしい!笑

 

すぐに使えるレシピをご提案します。

 

【ミックスビーンズとツナサワークリーム和え】

 

ミックスビーンズ 1缶(大きさはあまり気にしない)

ツナ缶 1缶(大きさはあまり気にしない)

サワークリーム 大さじ1(お好みで)

塩 (お好みで)

 

以上の材料をすべてまぜます。

 

あれば、粒マスタードやゆずこしょうなど

まぜると、さらにおいしい!!

 

量は、全部適量です。

そんな感じでできます。

 

すっかりワインのお供です。

動画を作ったのでぜひご覧下さい。

 

昨日の朝、2時間もかけて作ってしまいました。涙

動画はこちらから↓

余ったサワークリームはどうしてる?動画はコチラ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました