イベントのご案内とようす

「おしゃれな背景ボードづくりとスマホでカンタン!レシピ動画制作」コラボレッスン大盛況でした/大阪お菓子教室ひすなずた

大阪市生野区にあるお菓子教室ひすなずたです。9/3に、コラボレッスンを行いました。おしゃれな背景ボードは、Chape Chapicの大浦さちこ先生 ※最後にリンクスマホ動画制作は、金澤月子先生 東京から来てくださいます。定員より申し込みがオ...
ひすなずたメンバーのおすすめ店

手作りのガラムマサラから作る本格カレーをネットでつながるテレビカメラ、ズームで習いました!/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。今日の台風は今まで経験したことがないような暴風でした。大阪は安全だと、思っていた神話が崩れつつありますね。先日の地震もそうです。フェイスブックでは報告しましたが、2階のベランダの壁が倒れその際、父が隣...
イベントのご案内とようす

テーブルコーディネイト・コラボレッスン「ワクワクします!」「自分はこんなのが好きだと発見!」というお声がありました。

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。テーブルコーディネイト・リコスタイルのひろはし先生が主動です。私は、とーーてもおいしいサレカップケーキの作り方をレッスンしました。さて、今回は新しい試み。体験型のレッスン。まず、お花を選びます。そこか...
レッスンのようす

【ベーシックコース】7・8月は凝固剤・ゲル化剤「ゼラチン・カラギナン・寒天」の特性と失敗の原因を勉強しました。/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

ベーシックコースは、お菓子をきちんと作っていいただきたく、実技だけでなく、しっかり知識も身に着けていただきます。夏は、冷やして固めるお菓子を中心に学びました。凝固剤・ゲル化剤です。まず、「ゲル化剤」と聞いて、生徒さんは、「えー!ゲル化剤って...
石鹸教室

【石けん教室】石けん作りを励ます会のご案内 9月はハーブ石鹸・10月は塩石鹸の予定です。ハーブ攻め・塩攻めです。

こんにちは😊いつもありがとうございます。石けん教室のtamaです。お盆で気が緩み、遅くなりましたが9月の石けん教室「石けん作りを励ます会」のご案内です。(ライン@には、もっと前に配信しています ライン@の情報をここに流用させていただきました...
レッスンのようす

決めればできる。前に進む。次の世界が見える。と思えたこと / 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

昨晩帰宅しました。(と昨晩に書いて寝てしまいました!なので一昨日です。)4日間、東京・埼玉に行ってました。行くきっかけになったのは、もっとスキルアップしたいと思っていました。レシピの開拓ではなく、基本的なお菓子の知識を充実させたいと思いまし...
他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など

「自分のスタイルを見つける」テーブルコーディネイトレッスン 8/30 / 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

”先生”ではなく、「自分のスタイルを見つける」テーブルコーディネイトレッスン私がテーブルコーディネイトを始めたのは、お菓子教室を始めたからです。それまでは、好きなお皿にお料理を入れていることで十分でした。私のお菓子教室の生徒さんで、テーブル...
レッスンのようす

’2018年夏’ リバイバルレッスン!4日間、4メニューのレッスン終わりました!/大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

大阪市生野区のお菓子教室ひすなずたです。8月お盆真っ盛りに、みなさん、よく来てくださいました。全日程、無事終わりました。毎日違うメニューは、段取りも違ったり、いつもの手早い?段取りとはいかず、もたもたさせたシーンもあるやもしれませんが、2-...
未分類

基礎から教えるベーシックコース 木曜日クラス増設しました。/ 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた

大阪市生野区にあるお菓子教室ひすなずたです。1年間通うベーシックコース、この1ケ月で、3人の方がご入会くださいました。来てくださった方々は、とてもよく分かった!と喜んで帰ってくださり、私も、もっとベーシックコースを広げたい!と思っています。...
レッスンのようす

9月のシーズンレッスン発表 単発で受講できるレッスン ~いちぢくのラム酒パウンドケーク・カボチャメープルプリン~大阪お菓子教室ひすなずた

シーズンレッスンのご案内シーズンレッスンは単発でも受講できるスタイルですので、気に入ったメニューの時にご予約ください。レシピの制作の考え方は、基本的に引き算レシピですが、シーズンは少し幅を広げて取り組んでいこうと思います。ベーシックコースよ...
タイトルとURLをコピーしました