レッスンのようす よーいドンを見て、問い合わせくださって来てくださいました。「よーいドンで写された時のケーキだ!」/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 先日、よーいドンに少し映ったのを見て、問い合わせてくださいました!なんとすごいご縁!!「ひすなずた」と検索してくださって、連絡してくださり、このレッスン開催となりました!最初から盛り上がる!!お話しは、なぜか尽きない!!みなさん意気投合です... 2018.12.19 レッスンのようす
レッスンのようす 中級のお菓子”抹茶のオペラ” 初心者の方々が作られました!大満足の笑顔! / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 抹茶のオペラのレッスンが始まりました。これは、レベルでいうと、中級クラスになると思います。できるだけ簡単にできるように引き算していますが、やっぱりこのクラスのお菓子は、手間と技術が必要です。しかし!ひすなずたは、初心者でも作らせます!このお... 2018.12.17 レッスンのようす
レッスンのようす 「こだわりのペーパードリップとフレンチプレス & クリスマス仕様のモワルーショコラ」満席!コーヒーとお菓子のコラボレッスン! 大阪市生野区にあるお菓子教室ひすなずたです。12/3月に、大阪玉造にあるヒロフミフジタコーヒーさんとコラボレッスンしました。大盛況で、満席です!彼のコーヒーは本当においしい。そのこだわりの淹れ方を大盤振る舞いに教えてくださいました。広くて使... 2018.12.04 レッスンのようす
レッスンのようす 遠方から来てくださる方が、少しずつ増えています。ひすなずた史上、一番遠くから「群馬県」/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 本当にありがたいことです。「ひすなずたレッスン」のためだけに来てくださったようで、本当に気が引き締まります!今は、倉敷から、愛媛からと来てくださっていますが、「群馬県」が一番遠方です!その動きは、人の心を動かしますね。何を私から習得したいか... 2018.11.18 レッスンのようすシーズンレッスン
レッスンのようす 出張プライベートレッスン inさいたま 「ムース・オ・ショコラ」/大阪・天王寺・なんば・お菓子教室ひすなずた 最近、関東を攻めてます!今日は、出張でプライベートレッスンをさせていただきました。ご自宅でお菓子教室をしておられる先生のところなのです。だから、ありがたいことに、オーブンや道具が揃っていて、スムーズに進めることができます。リクエストで、「ム... 2018.10.30 レッスンのようす
レッスンのようす 【関東レッスン!10/23 レッスンレポート】 さいたまプラザウエストにて、いいレッスンができました/大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた フェイスブックでは「いってきまーす」と書くと、たくさんの方の応援の声をいただきました。どうなったかな?と気にしてくださっている方もいるのではないかと。そして、とてもよいレッスンだったので、レポートを書きますね。5名の方が集まってくださいまし... 2018.10.26 レッスンのようす
レッスンのようす 【11月シーズンレッスン/単発・時短ランチつきレッスン発表 予約開始】ザッハトルテ・えび餃子 / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 【2018/11月のレッスン内容とスケジュール】~Sachertorte ザッハトルテ~おいしいチョコレートケーキ。このケーキは、1832年にフランツ・ザッハーが考案したケーキです。とても伝統あるケーキで、オーストリア・ウィーンの代表的なケ... 2018.10.15 レッスンのようす
レッスンのようす 【大切なお知らせ】応用できる引き算レシピのベーシックコース!期間やレッスン料について改訂します。/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 【お知らせ】思っていた以上にたくさんの方がベーシックコースに来てくださって感謝しています。私もとてもやりがいがあり、楽しくレジュメづくり、レッスンをさせていただいています。2月からスタートしたベーシックコースですが、来年1月入会から、変更点... 2018.10.13 レッスンのようす
レッスンのようす 10月ベーシックコース 1日目終了して・・時間かかります! 余裕みて来てください / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 昨日、「シュクレ生地」1日目のレッスンでした。タルトのレッスンは時間がかかる!と思っていますが、さらに、いろんなことをお伝えしたくて、盛沢山になってしまい、ベーシックコース最長!15:00に終了でした!これから来られる方は、少しお時間余裕み... 2018.10.10 レッスンのようす
レッスンのようす タルトドートンヌのマロンペースト 「アマーロ」を使用します /大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 10月中旬に行う単発で受講できるレッスンの「タルトドートンヌ」サバトンのマロンペーストを使用するつもりでしたが、「アマーロ」のペーストを試食してみて、すっきりしていておいしい。栗と砂糖だけで作られているので、さっぱりしています。サバトンも美... 2018.10.10 レッスンのようす