レッスンのようす

レッスンのようす

マカロンレッスンのクオリティは?! / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

現在、マカロンのレッスンをしています。難しいお菓子です。私、珍しくナーバスな感じになっているようです。それは、やっぱり成功してかえっていただきたい!と真剣に思っています。それが「教室」と思っています。レシピの説明を最初にしっかりするのですが...
レッスンのようす

【2019/3月単発受講できるシーズンレッスン発表・募集】「ルビーチョコレートのドットロールケーキ」/大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた シーズンレッスン

【2019/3月のレッスン内容とスケジュール】~ルビーチョコレートのドットロールケーキ~今、話題のルビーチョコレートを使ったロールケーキ。ルビーチョコレートとは、第四のチョコレートと呼ばれ、このピンク色は着色でなく、天然の色で出しているとこ...
他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など

簡単・無料・自分でホームページが作れる「ペライチ」講座レポート /大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

今日、初講座でした。昨晩、しっかりレジュメを作ったので、しっかり習得して帰っていただけるかとワクワクしてお待ちしていました。しかし、ホームページ作りは、最初は自分との戦いです!まず、使い方をしっかり1時間~1時間半使います。最後は、ホームペ...
レッスンのようす

マカロンレッスン始まりました。マカロンは難しい!/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

もう2月ですね。今日は、マカロンのレッスンでした。みなさんで4種類作ります。コック(皮の部分)はそれぞれ作ります。そして、中のクリームは、みんなで作って、それを分けて持って帰ります。マカロン、ほんとにあなどれない。みなさん、1回目にしては、...
イベントのご案内とようす

【味噌の作り方あります】マルカワ味噌さんの美味しい材料で味噌レッスンしました/大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

去年はマルカワ味噌さんをお呼びして、しっかり講義していたき、今年は、材料を仕入れて作りました。マルカワ味噌さんの材料はとてもいいものを使っています。大豆もいい具合のやわらかさ。お味噌は、「大豆」「麹」「塩」で作ります。シンプル。あとは、「時...
レッスンのようす

お気に入りのお店 イタリアン「poko a poko」プロのカルボナーラの作り方動画大公開!/大阪お菓子教室ひすなずた

心斎橋にあるイタリアン「poko a poko」さんここのお店が好きで、何年か通っています。ここの玉ねぎムースが美味しくて、数年前にどうやって作っているか知りたくて娘たちと言って、話すきっかけを作り、だいたいの作り方を口頭で教えていただき今...
動画

基礎からお菓子を学びたいかた・学び直したい方へ ベーシックコース 1年が回りました。 / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた

1月のベーシックコースが終了しました。去年の2月からスタートしたので、これで1年がまわりました。1年前にスタートしたベーシックコース。基礎からお菓子を教えたい!と、かねがね思っていました。失敗する理由がわかれば、大切な材料と時間と手間を無駄...
レッスンのようす

ガスオーブンでの焼成でも成功する「フランスメレンゲのマカロン」/ 大阪オンラインお菓子教室ひすなずた

「フランスメレンゲで作るマカロン」マカロンはメレンゲの繊細のお菓子。マカロナージュ(メレンゲの泡をつぶす作業)の具合・見極めがありますが、わかりやすくお伝えするので、経験していけばそれほど難しいものではありません。マカロナージュの作業自体も...
レッスンのようす

マドレーヌは何度で何分焼くのが美味しいのか? 180℃と200℃で実験してみた / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

マドレーヌは、簡単で失敗しにくいお菓子です。そして、シェル型で焼くのがかわいい。こんにちは。お菓子教室ひすなずたのおおしたかおりです。お菓子教室の先生になりたい方や、手作りお菓子の販売をしたい方に、「基礎から学ぶお菓子づくり」「開業」の2方...
レッスンのようす

2018年最後のレッスンは「抹茶のオペラ」1つずつこなしていけば難しくないレシピ・過去のケーキも・ブイヤベース作り方動画/大阪・なんば・天王寺お菓子教室ひすなずた

12/25火に、今年最後のレッスンでした。クリスマス当日!作ってそのままケーキは夜に出すプラン!そして、クリスマスチキンを持ち帰るオプションプランもあったのでご利用になった方がたくさんいました!チキンをお持ち帰りいただいて、おうちで焼いてい...
タイトルとURLをコピーしました