ベーシックコースレポート ベーシックコース体験では、ゆっくりお話しをしたいなと思っています/大阪お菓子教室ひすなずた 今、春のワクワク半額キャンペーン中で、ベーシックコース体験レッスンを開催中です。4320円(税込)で、受講できます。お菓子を基礎からきちんと学びたい方、ぜひ1年間、学んで気軽に作れるようになってください。3/28木 10:00~13:00 ... 2019.03.06 ベーシックコースレポート
簡単HPペライチ講義案内・レポート ペライチ 認定サポーターになりました! / 大阪お菓子教室ひすなずた ご報告です!やっと合格の通知が来ました!これで、晴れて認定サポーターとして、働けます!なんだか、ちょうどよい感じで、現在ペライチを教えるレッスンが何件か入ってきています!ペライチとは?「無料で」「簡単に」「1枚の長いホームページが公開・作る... 2019.03.06 簡単HPペライチ講義案内・レポート
他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など 【募集】5/30木 元コルドンブルーのシェフ 川道剛シェフによるレッスン in 大阪お菓子教室ひすなずた 私がル・コルドンブルー神戸校に通っていた時に、基礎・中級クラスでの担任教授、川道剛シェフが大阪市生野区のひすなずたアトリエにてレッスンをしてくださいます。ほしい方に届くといいなと思って、レッスンを開催します!中級~上級クラスの内容になります... 2019.03.02 イベントのご案内とようす他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など
ベーシックコースプロ 「ベーシックコースプロ」で将来の夢を少しずつ歩み始めている /大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた いつも素敵な笑顔をくれるまきちゃん。将来のために、ベーシックコースプロに入会くださって、一生懸命、お菓子を勉強してくださっています。将来お菓子の販売などをしたい!とがんばっています。決意表明として、ブログを始めたようです!いいタイトルですよ... 2019.03.01 ベーシックコースプロ
イベントのご案内とようす 5/30木 元ル・コルドンブルー中道剛シェフがひすなずたのアトリエでレッスンをしてくださいます。/大阪お菓子教室ひすなずた なんと、大阪市生野区のひすなずたのアトリエに、私がコルドンブルー時代のわが恩師つよしシェフが来て、レッスンをしてくださることになりました。先日、当アトリエに来て試作をしてくださいました。作りやすいものと、手の込んだプロならではのものとを組み... 2019.02.28 イベントのご案内とようす
レッスンのようす マカロンレッスンのクオリティは?! / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室ひすなずた 現在、マカロンのレッスンをしています。難しいお菓子です。私、珍しくナーバスな感じになっているようです。それは、やっぱり成功してかえっていただきたい!と真剣に思っています。それが「教室」と思っています。レシピの説明を最初にしっかりするのですが... 2019.02.21 レッスンのようす未分類
他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など 「ペライチ×最新SEO×googleマイビジネス集客セミナー」から私が学んだこと / 大阪お菓子教室ひすなずた 昨日、2/18に豪華な講師陣を迎えてセミナーが開催されました。とても旬なテーマと、第一人者である講師の方をお呼びしての講演は、とても貴重なものでした。私は、運営側でお手伝いさせていただくことができて、とても勉強させていただきました。80人定... 2019.02.19 カテゴリーに入らないこと他・募集中のレッスン・キッズレッスン・石鹸教室など
レッスンのようす 【2019/3月単発受講できるシーズンレッスン発表・募集】「ルビーチョコレートのドットロールケーキ」/大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた シーズンレッスン 【2019/3月のレッスン内容とスケジュール】~ルビーチョコレートのドットロールケーキ~今、話題のルビーチョコレートを使ったロールケーキ。ルビーチョコレートとは、第四のチョコレートと呼ばれ、このピンク色は着色でなく、天然の色で出しているとこ... 2019.02.15 シーズンレッスンレッスンのようす
未分類 タイ焼きの商品開発パート②~米粉とあん編~ / 大阪・天王寺・なんばお菓子教室 今日は2回目の商品開発です。今日のお題は「米粉の皮」と「あんこ」前回は、「小麦粉の皮」と「カスタード」と「空洞の皮」でした。米粉の生地は、2種類用意しました。あんこのアレンジは4種類用意しました。焼いてみました!食べて、「おいしーー」笑!「... 2019.02.07 カテゴリーに入らないこと未分類
未分類 【SDGs】をご存知ですか? 少しずつ始めたい! / 大阪・天王寺・なんば お菓子教室ひすなずた 【SDGs】エスディジーズと言います。私は、ついこの間まで知りませんでした。ここ数日でお二人の方にお聞きして、「なになに?」と興味を持ちました!英語では、「Sustainable Development Goals」日本語に訳すと「持続可能... 2019.02.05 日々をつづる未分類石鹸教室