シーズンレッスン シーズンⅡレッスン 「夏のグラノーラ」募集 / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた 「夏のグラノーラ」 <グラノーラ・シーズンⅡレッスン>夏に食べたいグラノーラです。自分でグラノーラを作るとおいしく、自由に入れたいものを入れれます。アレンジしやすいお菓子。 販売の方にオススメのレシピです。日持ちするし、簡単で、栄養はあっ... 2022.06.07 シーズンレッスン単発の募集中のレッスン
メルマガ クッキーに使用する砂糖は何がいいのか?なぜ粉砂糖を使用するのか? / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた クッキーを作るときの材料の違いその結果どうなるかについてお話します。こんにちはお菓子教室ひすなずたの おおしたかおりです。手作りお菓子を販売したい方や教室の先生にありたい方にお菓子を教えています。また、開業のお手伝いもさせていただいています... 2022.06.04 お悩み解決シリーズメルマガ
メルマガ マドレーヌの失敗 真ん中から生地が飛び出る・噴射する4つの理由とその対策 / 大阪・オンラインお菓子教室 真ん中から生地が飛び出て焼き固まっていることありませんか?マドレーヌやレモンケーキの型を使って焼いたとき写真のような状態になったことありませんか?このように真ん中が分厚く焼ける構造の型を使うとたまにこのような状態になることがあります。真ん中... 2022.05.30 メルマガ
教室集客 プロひすクラブ プロコース修了者の応援・継続プランのご案内 2022年7月からスタートする新・継続プランのご紹介です。ここはあなたの夢を実現させる場所です。「Realize a dream」 私は「実現する」ことに意味があると考え、名前を「プロひすクラブ Realize:リアライズ」としました。少し... 2022.05.29 教室集客
メルマガ 【教室集客】自分の強みとは?「だれにとって強みになるのか」それがターゲットになる 大河ドラマ 井伊直虎から学ぶ お菓子で仕事をしたい方を具体化するスイーツブランディングディレクターのおおしたかおりです。NHK大河ドラマ「井伊直虎」をご存知ですか?戦国時代に、知恵をしぼり生き抜いた領主のお話です。今川家と徳川家にはさまれ、どちらにつくか。結局は、一旦、... 2022.05.28 メルマガ教室集客
メルマガ お菓子教室の先生がコロナ陽性になった時の対応方法 私の実例から / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた タイトルにあるようにコロナ陽性になってしまいました。(以下の情報は、2022年5月24日に記述しています)まずは、当教室のコロナ対策からお伝えします。当教室でのコロナ対策①入口で消毒を用意していますので、手の消毒をして入室②マスク着用③広い... 2022.05.25 メルマガ日々をつづる
カテゴリーに入らないこと お菓子教室の先生へ 30分無料相談・ワンポイントアドバイス /大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた 教室の先生へ30分無料相談させていただきます。「こんなこと、ちょっと相談できたらいいのに」私は、教室業をしているとそんなこと、たくさんありました。ささいなことでも、なんでも聞いてください。昔の私は、AなのかBなのか、よく友人や家族に聞いてい... 2022.04.17 カテゴリーに入らないこと
単発の募集中のレッスン 5月シーズンⅠレッスン募集「シトロンフロマージュ」・ウクライナ支援 /大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた 2022年5月レッスンシーズンⅠ(単発) レッスンの募集です。 このレッスンの売り上げの半分をウクライナ支援として寄付したいと考えています。金額は改めてご報告させていただきます。国連とユニセフに寄付します。国際連合ウクライナ支援はこちら★ユ... 2022.04.13 単発の募集中のレッスン
お菓子販売 プロコースの方々へ ひすなずた10周年記念パーティ・みんなでwinwin時間! 主催者側で参加しませんか? プロコースのみなさまへ【ひすなずた10周年記念パーティ・みんなでwinwin時間!主催者側で参加しませんか?】一緒にパーティを盛り上げていただけるパートナーとして参加してください。これからお菓子を販売したいと考えている人にこれからお菓子教室... 2022.04.08 お菓子販売
メルマガ コースで学ぶことのよさ。ベーシックコースから私が学んだこと。/ オンライン・大阪お菓子教室ひすなずた 手作りお菓子で仕事をしたい方を具体化するスイーツブランディングディレクターのおおしたかおりです。先日、ベーシックコースの次のステップ・アドバンスコースに通ってくださっている方が引っ越しのため、お別れレッスンでした。アドバンスコースを残すとこ... 2022.03.15 ベーシックコースレポートメルマガ