単発の募集中のレッスン

2022年12月シーズンレッスン募集「クリスマスアントルメ・バニラムース」オンライン・大阪お菓子教室ひすなずた

【2022/12月のレッスン内容とスケジュール】2013・2018年12月のリクエストレッスンです。~Christmas entremets Mousse à la vanille~     クリスマスアントルメ バニラムース大人気で、何度...
単発の募集中のレッスン

2022年10月シーズンレッスン「かぼちゃのガトーバスク」募集開始 オンライン・大阪お菓子教室ひすなずた

【かぼちゃのガトーバスク】2016年10月に行ったレッスンのリクエストです。初心者の方でも遠慮なく参加してください。「贈り物のスペシャリストが、これは絶品!」と言った焼き菓子です。知人のキャリアウーマンでお客様への贈り物をよく選別されている...
シーズンレッスン

2022年9月シーズンレッスン「プルーンとごまのタルト」募集開始 オンライン・大阪お菓子教室ひすなずた

【プルーンとごまのタルト】2019年9月に行ったレッスンのリクエストです。初心者の方でも遠慮なく参加してください。1度の試作で決まった、簡単に「型なし」でつくれて大人女性が好きなタルトです。 ブリゼ生地を使います。 甘くない生地です。 そし...
小さなお菓子屋さんのはじまり

小さなお菓子屋さんのはじまり工房unアン 7/30販売会無事終了しました。大盛況でありがとうございました。

7月30日「小さなお菓子屋さんのはじまり工房un」で販売会をしました。当日の朝7:30に、ラインに流したところ、たくさんご予約もいただき、たくさん遠方から来てくださる方もいて、大盛況でした。来てくださった方を少し写真とらせていただきましたの...
単発の募集中のレッスン

2022年8月シーズンⅠ(単発)レッスン募集 珈琲ゼリー&プチフールセック / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた 

2022年8月レッスンシーズンⅠ(単発) レッスンの募集です。 2018年7月リクエストレッスンになります。**新型コロナウイルス対応について***◆マスクの着用をお願いしています。◆入口前のアルコールで手の消毒をしていただきご入室ください...
お菓子販売

「小さなお菓子屋さんのはじまり工房UN・アン」商品の写真撮影をしました。

お菓子の販売をしたい方への応援企画工房を2年間レンタルしていただき、好きに使っていただきます。やりたいことを一歩踏み出す場所【小さなお菓子屋さんのはじまり工房 unアン】レンタルしてくださっているお一人が、この数ケ月間、がんばって考え、試作...
メルマガ

マドレーヌとフィナンシェの違い マドレーヌの表面のボコボコなどお悩み解決 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

とても作りやすくておいしいお菓子です。マドレーヌとフィナンシェのお悩みを中心に解説していきたいと思います。マドレーヌとフィナンシェの違いそれは、ずばり「全卵」か「卵白のみ」かマドレーヌは、「全卵」を使用します。フィナンシェは、「卵白だけ」を...
シーズンレッスン

シーズンⅡレッスン 「夏のグラノーラ」募集 / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

「夏のグラノーラ」  <グラノーラ・シーズンⅡレッスン>夏に食べたいグラノーラです。自分でグラノーラを作るとおいしく、自由に入れたいものを入れれます。アレンジしやすいお菓子。 販売の方にオススメのレシピです。日持ちするし、簡単で、栄養はあっ...
メルマガ

クッキーに使用する砂糖は何がいいのか?なぜ粉砂糖を使用するのか? / 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

クッキーを作るときの材料の違いその結果どうなるかについてお話します。こんにちはお菓子教室ひすなずたの おおしたかおりです。手作りお菓子を販売したい方や教室の先生にありたい方にお菓子を教えています。また、開業のお手伝いもさせていただいています...
メルマガ

マドレーヌの失敗 真ん中から生地が飛び出る・噴射する4つの理由とその対策 / 大阪・オンラインお菓子教室

真ん中から生地が飛び出て焼き固まっていることありませんか?マドレーヌやレモンケーキの型を使って焼いたとき写真のような状態になったことありませんか?このように真ん中が分厚く焼ける構造の型を使うとたまにこのような状態になることがあります。真ん中...
タイトルとURLをコピーしました