シーズンレッスン

2021年6月シーズンⅡ(単発)レッスン募集「ピスタチオアイス」「ラム酒アイス」「グレープフルーツと紅茶のソルベ」/大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

2021年6月レッスンシーズンⅡ(単発)レッスンの募集です。 このレッスンは15:30頃から、30分から2時間までの短めの時間でできるお菓子や季節の手仕事をのレッスンです。短い時間でできるため、復習率の高いレッスンとして人気です!**新型コ...
単発の募集中のレッスン

2021年6月シーズン(単発)レッスン募集「パイナップルケーキ」「ヨーグルトミントソルベ」/大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

2021年6月レッスンシーズンⅠ(単発)レッスンの募集です。 このレッスンは、お菓子をメインに作ります。一人1台お菓子を制作していただきます。そして、お料理を講師がデモンストレーションで教えるお菓子とお料理が学べる贅沢スタイルのレッスンです...
メルマガ

ベイクドチーズケーキで使って余ったサワークリームはどうしてる?サワークリーム活用方法 /大阪オンラインお菓子教室ひすなずた

サワークリームは今では大好き!ところが、数年前までは「サワークリーム」が入っているレシピは、使わないようにしてました。それは、残ったサワークリームの処理の仕方がわからない。チーズケーキ類は、サワークリームが入りがち。あー、もうこのレシピは使...
ベーシックコースレポート

1年間のレッスンの魅力・生徒さんを成長させたい気持ち

昨日、1年前にスタートしたベーシックコース第二日曜日クラスが、修了しました。本来は4月スタートだったのですが、1回目の緊急事態宣言のため、6月スタートになりました。学ぶ意欲が旺盛なクラスで、いつもよりたくさんお話させていただいた気がします。...
メルマガ

お菓子の型に塗る油は何が適しているのか?バター・離型オイル・食用の油 実際に比較してみました/大阪・オンラインお菓子教室

マドレーヌやレモンケーキなど、型を使うお菓子はかわいいですね。でも、型にバターを塗るのは面倒。そして、高価なバターがもったいないなーと思っていました。他にいい方法がないか?型には、バター+強力粉をつけるものと思い込み?型に直接生地を流し入れ...
メルマガ

ベイクドチーズケーキの分離 /生徒さんの失敗例から/大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

昨日、生徒さんから「ベイクドチーズケーキが分離しましたー!」とラインが届きました。こんにちは。お菓子教室ひすなずたのおおしたかおりです。お菓子教室の先生になりたい方や、手作りお菓子の販売をしたい方に、「基礎から学ぶお菓子づくり」「WEB集客...
メルマガ

家にあるもので作れる「コーヒーゼリーの作り方」 ゼラチンとアガーの違い 大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

昨日はインスタライブをしました。初めてしたので、どれだけの方がおられたか、見る余裕もなくたくさんのハートマークに気持ちが高まりました。みなさん、ありがとうございました。コロナ禍で、おうち時間が長くなったので、テンションのあがるお菓子を作りま...
メルマガ

動画レッスンが人気です! フレンチトースト・レモンケーキ・ドーム型ケーキ /大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

「コロナだから教室に行きたいけれど、行けない」と、動画を買ってくださって、作ってくださっている方が今増えています。◆フレンチトースト この動画は、去年のコロナでズームでも開催して大好評でした。フレンチトーストが、ホテル級になるんです!ふみふ...
動画

vimeo動画のダウンロードの方法 スマホの場合

私の動画レッスンは、vimeoを使っています。パスワードを入れていただき、視聴していただけます。そして、ダウンロードもしていただけるようにしています。スマホでのダウンロードの方法を、金澤月子先生が動画で作ってくださったのでこちらでシェアしま...
カフェ

カフェ開業/大阪市阿倍野区 里山のごちそう きのこ /大阪・オンラインお菓子教室ひすなずた

里山のごちそう きのこ大阪市阿倍野区阪南町1-8-5080-6133-0831金・土開店2020年10月オープン★お店の情報は変更されることがあるので、「きのこ」さんが直接出している情報を確認してからご来店ください。インスタグラム:(202...
タイトルとURLをコピーしました